見出し画像

日本におけるキャッシュレス決済の普及

みなさん、こんにちは。株式会社H5 本間優太です。

今の時代、当たり前の決済方法になってきたキャッシュレス決済
ICカード型や、パーコード決済など様々な決済方法が出てきて段々と普及してきた実感がありますが、実態はどうなのでしょうか。

少し古いデータですが、2020年の記事で下記のようなものが出ています。

当時は政府主導の「キャッシュレス消費者還元事業」も話題となり、決済後にポイントや引落し相殺などで還元されたり、利用時(請求時)にその場で実質値引きされるなど、国の施策としてキャッシュレスを推進していく方針が出ていました。

その影響もあってか、以前と比べて現金を持ち歩く人が減ってきたように感じます。
確かにコンビニとか近所にふらっと出かける時などは携帯だけ手に持って出られた方が便利ですよね。

ただこのキャッシュレス決済の伸びをけん引しているのはクレジットカードとのこと。
モバイルオーダーやデリバリーの決済の時に使用する手段としてクレジットカードがまだ主流のためのようです。

政府からは2025年までにキャッシュレス比率40%まで伸ばすという方針が出ており、これまで当たり前だった現金決済が徐々にキャッシュレスに取って代わられる日も近いように感じます。
しかし、世界から見ると日本のキャッシュレスの普及率はまだまだ低い状態です。

他の先進国と比較すると、韓国は90%超え、他の先進国も60%近くの普及率であるのに対し、日本は26%ほどと低い水準となっています。

日本ではまだまだ現金決済のみのお店も多いことに影響されていると思いますが、コロナウイルスが拡大したことにより、非接触型のキャッシュレス決済を取り入れることは感染防止の観点からも非常に重要になってきています。

また、日本人特有の新しいものに手を出すのに億劫になってしまう傾向や、「みんなが使い始めたら自分も使おう」というような周りに合わせる国民性も出ているように感じます。

新しいものでもいいものはどんどん取り入れていき、経営にも活かしていくよう取り組んでいきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?