見出し画像

よそ者グルメ (東北編)

こんにちは紅油(ほんよう)です。

長らく更新していなかったよそ者グルメ。

一つの県に絞ってしまうと九州(というか鹿児島県)ばかりになってしまうので、今回は東北という括りでご紹介したいと思います。

ここで紹介するお店は、他県出身”よそ者”の私が勝手にお勧めする、よそ者グルメの数々です。

もし機会があれば是非訪れてみてください。

(宮城県)塩竈 しらはた 仙台エスパル店 の鯵の握り寿司

トップバッターはこちら「しらはた」さんです。

仙台駅の新幹線改札を出て5分かからないエスパルの中にある立ち食いタイプのお寿司屋さん。塩竈に本店があります。

仙台駅には「すし通り」という寿司の店舗が集まった通りがあり、みなさんそちらに行かれると思うのですが、私は「しらはた」さんをお勧めしたいです。

その理由がこちら。鯵(あじ)の握り寿司です。

自他共に認める青魚ハンターなのですが、特にの握り寿司が大好きで、全国津々浦々 鯵の握りを食べ歩いています。

「しらはた」さんはネタの新鮮さや切り方、シャリの量、薬味のバランスが絶妙ですし、見栄えもとっても綺麗です。全国でもトップクラスの美味しさだと思います。

ちなみに私、おそらくこの店舗さんで一番鯵を消費している客だと思います(笑)

もちろん青魚だけでなく、塩竈漁港や近海で獲れた魚が届くため、抜群に新鮮なネタがいつでも食べられます。

また春はサヨリ、夏場はカツオ、秋はサンマなど季節ものもしっかり味わうことができるので、いつ行っても飽きることがありません。

カツオ: 左は醤油、右は炙って塩でいただきました
サンマ: ネタの切り方が独特ですが、歯応えと脂ののり具合が抜群です
煮だこ: 一品料理のように切って出してもいただけます。日本酒と◎

仙台を経由される際には是非、訪れてみてください。


(山形県) 蔵王温泉 奥村そばやの「中華そば」

蔵王には温泉だけでなく、スキー・スノボ、はたまた樹氷を見に行くなどたくさんの楽しみ方がありますが、多くは冬に訪れることが多いと思います。

そんな時、冷えた体に入れて欲しいのが「奥村そばや」さんの中華そばです。

立地は蔵王温泉のバスターミナルから5分もかからないので、帰りのバスを待っている間にもサクッと寄ることができます。

中華そばは王道”醤油ラーメン”。おそらく鶏ベースのスープだと思います。鶏中華に似た、甘めのスープの味付けです。

透き通ったスープはあっさりですが、味はしっかりしていて非常に美味しいです。

主張しすぎない、バランスのとれたチャーシューも◎です。薬味・めんま・チャーシュー・麺・スープのバランスが一体になった、ザ・王道ラーメン

定期的に食べたくなってしまいます。。。

山形県は酒田や米沢などにも美味しいラーメン屋さんがたくさんあるのですが、私は「奥村そばや」さん一択です。


(青森県)浅虫温泉 鶴亀屋食堂 の鮪丼

青森県で公共交通機関を使ってサクッと行ける温泉といえば、浅虫温泉が筆頭に挙がると思います。

その浅虫温泉駅から徒歩で行けるちょっと変わった食堂が「鶴亀屋食堂」さんです。

店内はマグロに貼られている?シールがびっしり。

食堂なのですが、目玉はマグロ丼

津軽海峡で取れたマグロの切り身がこれでもかとのせられたデカ盛り丼ぶりです。

調子に乗って最初に中サイズを頼んだところ、とんでもない量が来て焦ったことを覚えています(笑)

左が小、右が中(だった気がする)

でも切り身の一つ一つはマグロの旨みが凝縮されていて、噛むたびに笑顔が溢れます。

ご飯も相当量があるので、胃袋に自信がない方は、ミニか小をお勧めします。

個人的には青森ののっけ丼や、八戸の八食センターよりもお勧め。


(岩手県)盛岡 ぴょんぴょん舎の焼肉

月並みですが、岩手に来た際にはいつも有名店、「ぴょんぴょん舎」さんに寄ることにしています。

ぴょんぴょん舎は冷麺が有名ですが、お肉自体非常に美味しいです。

個人的お勧めはタン塩ハラミ。さっぱりしていていくらでも食べれそうなくらい。

もちろんひとしきり肉を堪能した後は、〆に冷麺を注文します。結構辛くするのが個人的お勧め。コリコリとした冷麺の食感が癖になります。

盛岡駅前店は駅からすぐにアクセスできるのもポイント。ぐるなびでネット予約できる点も大きいです。

(福島県) 福島駅 照井の円盤餃子

全国各地餃子が有名なところは数あれど、甘めの餡 + カリカリが好きなら福島の円盤餃子は外せません。

有名店「照井」さんは元々飯坂温泉にしかなかったのですが、2015年に福島駅東口に支店ができました。

小ぶりだけど甘さたっぷりの円盤餃子はいくらでも食べれそう。

個人的お勧めは、辛もやしという料理と餃子を一緒に食べるスタイル。辛めでシャキシャキなもやしと甘めで熱々の餃子が絶妙にマッチします。

福島方面で温泉に入った後には必ず立ち寄る名店です。オススメ。


以上いかがでしたでしょうか?

皆さんのお勧めも是非教えてください!

紅油




この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,768件

#おいしいお店

17,419件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?