マガジンのカバー画像

オランダ生活

115
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

りばいばる#185 三女のメガネデビューで確信したオランダの他人を気にしない文化

りばいばる#185 三女のメガネデビューで確信したオランダの他人を気にしない文化

これは2020年7月15日にAmebloに投稿した記事の"りばいばる"です。

ちなみに先天性の白内障だと診断されていた三女は順調に?回復したのか?現在は全くメガネを必要としておらず、家の片隅に放置されています。 #なんじゃそら

気付けば、オランダに来てから5年が過ぎ、これから移住される方にとってはかなりパイセン(先輩)になって来ている今日この頃なのですが、オランダ来て良かったか?と尋ねられると

もっとみる
りばいばる#184 オランダの給付金のリアル

りばいばる#184 オランダの給付金のリアル

これは2020年6月1日にAmebloに投稿した記事の"りばいばる"です。

その後、もう一ヶ月分だけ給付金が支給され、1503.31ユーロ×4ヶ月分、6013.24ユーロ、日本円にして約78万円(1ユーロ = 約130円)オランダ政府から頂きました。

飲食店などは長期に渡り、給付金が支給されたとか。
頂いた給付金を税金等で徴収されるかどうかは未だよくわかりません。

その後は、「もうこれで大丈

もっとみる
りばいばる#183 日本とオランダのハイブリッド現象か?!

りばいばる#183 日本とオランダのハイブリッド現象か?!

これは2020年5月19日にAmebloに投稿した記事の"りばいばる"です。

2022年1月10日からもロックダウンから小学校は再開されます。

この冬休み前は、各家庭のセルフチェックの段階でコロナ陽性の生徒や先生が続出で、結果的にクラスの半分くらいしか登校していない日も多かったみたいです。

この冬休みもどこへも行かず、溶けていましたw

その後、六女も生まれたので、5年後ぐらいにまたこの企画

もっとみる