見出し画像

トイレットペーパーの意外な使い道@フォルケホイスコーレ

4ヶ月の留学生活の最後の1週間は授業はあまりなくて、クリスマスを含めた様々なイベントが盛り沢山。アウトドアレンジャーコースのメンバーも含めて学校全体でとても楽しい時を過ごしました。

最終週の火曜日に行われたのはとても不思議なゲーム大会でした。事前に「寮ごとにゲームを1つ考えておいてね」と言われていました。ゲームを考えるってなんだろう?勝手がよくわからないのでデンマーク人にお任せしちゃいました。

昼食後にHallenというジムと体育館がくっついたような建物に集合ということで行ってみることに。そこで繰り広げられたゲームが独創的で面白すぎましたのでいくつか紹介します。なぜかトイレットペーパーが大活躍です。

トイレットペーパー運びゲーム
5人1組で、1つのトイレットペーパーをキープしたまま体育館の端から端まで往復します。手ではなくてペンでキープするルールです。また中央に大きなマットが障害物として立ちはだかります。トイレットペーパーは柔らかいことと円柱なので安定性が悪いです。落としそう!と思って誰か一人が手を少しだけでもあげると、どんどんキープする位置が上がってきて、たちまち落としそうになります。落としたら元に戻ってやり直し。早く往復できたチームが勝ちとなります。

画像1

ワイングラス引き寄せゲーム
2メートルくらい伸ばしたトイレットペーパーの先に水が入ったワイングラスを置きます。2人1組でロールになった方のトイレットペーパー側に座ります。2人のうち1人は右手、もう一人は左手を使ってトイレットペーパーのロールを巻くことでワイングラスを引き寄せます。
早く手元まで引き寄せたチームが勝ちとなります。
ワイングラスが倒れないように、左右の二人が息を合わせてロールを巻くことが勝利への道です。片手しか使えないのでとても難しいです。私のペアはこのゲームで1番になりました、やった!不思議な高揚感です。

画像3

この他にも変わったゲームはまだまだあります。2チームに分かれて真ん中においたボールを沢山のテニスポールをぶつけて動かすゲームもやりました。真ん中の大きなボールが相手側の壁に到達したら勝ちとなります。ボールをぶつけてボールを動かすって結構頭を使います。コントロール力も要求されるんですね。

画像3

この日使ったのはトイレットペーパー、ペン、ワイングラス、ボール、テニスボール、マットなどでした。どのゲームも道具は体育館にあるものや日常に使うものばかり。安上がりな割りに意外と盛り上がります。

ゲームを見ているとよくこんなことを思いつくなぁと思います。デンマークでは普段からこうやって学校などでゲームを作っているのかもしれません。何かを買わないとできない、というわけじゃないんですよね。自分たちで楽しみを作るのがうまいなぁと思いました。これもhyggeの一部でしょうか?

チームごとにゲームを考えることで同じ寮の多国籍の人たちが会話をするきっかけにもなっているのです。

ゲームで使った後のトイレットペーパーはトイレに戻されたのかどうか?は最大の疑問です(笑)

#デンマーク #フォルケホイスコーレ #ゲームを作る #独創的 #体育館 #トイレットペーパー #hygge

1. そんな!いいんですか!? 嬉しいです!! フォルケホイスコーレ作りのための勉強に使わせていただきます♪