見出し画像

ものにするためになぜ時間をかけるのか

こんにちは。
Honey Bee Kitchen Club ヒダカ カオリです。

ブログ再開3日目、今日もどうぞおつきあいくださいませ。


昨日のブログでは、なぜこのタイミングで本気の基礎講座をやろうと思ったかについて書きましたが、今日はもう一歩踏み込みまして、なぜ時間をかけて基礎を勉強するのかというお話です。


なにか物事を習得したいとき、人は繰り返すことで身体に覚えさせていくという作業をします。
語学の勉強やスポーツを思い浮かべていただくといいかも。

それまで苦手だと思っていたことに関してなら尚更、繰り返しトライすることで苦手意識から抜け出し、自分のものとして習得していくことができます。

板前さんや美容師さん、その他いろんな職種の職人といわれる方々は、何度も失敗と成功を繰り返しながらその技術を自分のものにしておられます。

もちろん、家庭でご飯を作る程度でしたら職人の域まで到達する必要はないのですが、教室に通われる方でしたら、それでも最低限このくらいはできるようになりたいというビジョンがきっと皆さんおありのはず。

しかし、一か月か二か月に一度ちょっとやってできた気になったとしても、繰り返し同じ作業をしなければきっとまたすぐ元どおり、作業の手順など忘れてしまうんじゃないかと思います。
どうしても、技術を忘れないように身体で覚えるためには、何度もやって成功と失敗を両方経験しないといけないのです。


教室に来てくださる生徒さんには、基本公式LINEに登録していただきまして、実際にお家で復習しそれを写真に撮って送ってくださるよう宿題をお出しするのですが、なかなか宿題をされる方が少なく笑

きっとご自身で復習されている方もいらっしゃると思うんですが、こちらが宿題を!とお声がけしても控えめに『写真が苦手で…^^;』なんていうお返事が返ってきたりします。

写真を送ってくださったら、私がすぐInstagramに乗せちゃったりするのも抵抗の原因かもしれませんが笑


ですが、目指すのは料理上手の道!
恥ずかしいとか言ってる場合じゃありません。

自分で料理を作り、写真に撮り、人に見せられるようになれば、自ずと自信もついてきます。
自信がついてきたら自然と美味しいものが作れるようになり、見た目も美味しそうに盛り付けができるようになるのです。

ですので、6月からスタートします本気の料理基礎講座では回数を月2回、12か月の全24回コースで受けていただき、もちろん宿題も欠かさずやっていただきます。
そして公式LINEのトークで直接やり取りさせていただき、ご自身で復習してわからなかったところなどは随時個別の質問にもお答えしていきますし、今後は動画なども取り入れていこうかなと考えています。

2週間に一度は料理の基礎を教室で習い、その間はご自宅で復習と宿題もやっていただく。
そしてまた2週間後に新しいメニューに取り組む。
それを1年繰り返せば、かなりの技術が習得できるはずです。


人は何かを習慣化するためには、最低限21日繰り返すことで、それまでの非日常が生活の一部になっていくんだそうです。
例えばこのブログもそうですし、家の掃除やウォーキングなど習慣化したいことって色々ありますよね。

繰り返すって面倒くさいんですよ。
でもそれを続けたらいいことが待ってるということも、みんな知っているのです。
あとは自分がやる気を出すかどうか…。

本気で習得したいと思ったら、まずは一歩踏み出しトライしてみることで、新しい世界がみえるかもしれませんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?