見出し画像

ありがとうと叫びたい!

新年度、如何お過ごしでしょうか?
新しい環境に飛び込んだ人も、飛び込んだ人を迎えた人も、少し落ち着き始めた頃でしょうか?
かくいう丁稚はこの時期、新年度のほか地元の御祭りも控えており、まったく落ち着く気配はありません。
たべるばとしても、新年度一回目のオープン開催を22日に控えており、気持ち的にはまだ3月下旬くらいのテンションです。

さて、先ほども書きましたように、4/22に新年度初回のオープン開催@ギャラクシティを控えているたべるばですが、今回の開催は足立区にある24時間保育施設「この木なんの木園」さんよりスポンサード頂いての開催となります。
ここで、唐突ではありますが、保育士の先生方!幼稚園教諭の先生方!いつも本当に本当にありがとうございます!!
丁稚、一応一児の母であるのですが、もう本当に保育士の先生方や幼稚園教諭の先生方には頭が上がりません!
諸々思いは尽きないのですが、一番の思い出は数年前、娘がコロナに感染したとき。
なんと、担任の先生が毎日電話をしてくださり、娘を励ましてくれたということがありました。おかげさまで娘は10日にわたる隔離期間を無事乗り越え、登園再会した際には担任以外の先生方も皆さんが娘に声をかけてくださり、また、様子を気にかけてくださるなど本当に励まされました。
この時、感染してしまったのは娘だけでなく、所謂クラスター的な感染状態だったのですが、ひとりも取りこぼさず、暖かく見守りそして心配してくださった先生たちには感謝しかありません。
保護者にとっては、一対一に想いがちな先生との関係ですが、先生にとっては担当児童の数相当の「一対一」が発生しているわけで、もうほんとに、神様仏様先生さま!としか言いようがないっ!
だって、あんなちっちゃな命を生きておかせるだけじゃなくて、色々な経験や学びを得させてくださる先生方。行事ごとがあれば、たくさんの準備をし、子どもの個性や発達に合わせてアレンジをしてくださる先生方!
もうほんとに、神様!仏様!先生さま!
感謝しかありません。全世界の保育士、幼稚園教諭の皆様に幸多かれ!

さて、冒頭でも申しましたように、たべるばの次回オープン開催は4/22(月)となっています。
この日は「子どもデー」、たべるばをきっかけにたくさんの友だちと出会ってほしいという思いから、参加対象は「子どもだけ!」保護者の方は送迎のみ、という形式になっています。
高校生までのお子さんでしたら、ひとりで座って食事が食べられる子であれば誰でも参加可能です。まだ、席に若干の余裕がありますので、興味のある方はぜひ、公式HPから申し込みしてみてくださいね♪
当日はなんと、「この木なんの木園」さんのご紹介で着ぐるみキャラクターまで来てくれるらしい!?

また、たべるばでは一緒に活動してくれるボランティアスタッフも募集中
どんな団体なのかな?と気になったひとは、ぜひ過去記事からスタッフインタビューやスタッフメッセージを見てみてください!

皆さんに出会えることを、スタッフ一同楽しみにしております♪


よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは子ども食堂の活動資金として、食事の提供のほか学習支援やパントリー運営、遠足等こども達とのイベント費用に使わせていただきます。