見出し画像

子供はのびのび自然の中で育てるべき、という「押し付け」はやめてほしいんや…

こんなアラフォー腐女子ですが、ときおり真面目に地元のボランティア活動などにも顔を出して勉強させてもらっています。

参加者は、こども食堂やフリースクール経営者など多種多様な「子供のための支援」を行っている方々ばかり。本当に勉強になる。

……のですけど、ひとつだけモヤッとしていることがあって。
それは、そういう団体の人が口をそろえて仰る、「子供はみんな外遊びが大好き(に違いない!」「だから、もっと外で遊ばせてあげたい!」という考え。

いえね、もちろん私も子供には元気に外で遊んでほしいし、実際下の子はそういう感じ。よく「公園に連れてって」と言われるし、その言葉を聞くとあぁやっぱり子供らしいな、と思う。子供の成長のために陽の光が必要だということだってちゃんと知ってる。

――だけども!
上の子は割と外遊び嫌いだし、なんなら家の中で十分。
そして私自身も外より家の中の方が好きだったのです。

特に私の場合、超田舎育ちで、外に遊ぶ場所なんか腐るほどありました。
けども、外には虫とか蛇とかそういう恐ろしいものばかりいて、正直命の危険も感じるほど。
それを経験するのが子供でしょ! とか言われると「それなら子供でなくていい!!」と本気で思ってた。

■「こうあってほしい」を「こうあるべき」にすり替えないでほしい

もちろんみなさん、崇高な意思でボランティアをなさっています。実際の体験談などお伺いするとすごくすごくためになるし、子供を育てている私よりも子供に詳しいのでは!? と思うほど。
でも、全員が全員、外遊びが好きなわけじゃない、ってことも念頭においてほしいと感じることもしばしば。

「最近の子供は外遊びしない(だからダメなんだ)」と仰るのを聞いていると、なんだかもやっとしちゃうんですよね。ダメな親だから(笑)

■ないものは作るしかない!

私も、「外遊びしたい」という子供のために外遊びができる場所を提供したい思いはありますが、何より自分が外より内遊びを好んでいたので、「子供が(一人でも安心して)静かに過ごせる場所を提供したいんだよな…!」という気持ちがムクムクと。

なかなか難しいと思いますが、それが私の考える「漫画図書館(仮称)」。
コロナ禍があけたらゆっくりとでも動きたいと思います!


もしサポートのご意思があるなら、お気持ちだけで。別の困っている方へ直接ご寄付ください。私と私の家族は元気なのでnote経由のサポートの必要はありません(*'ω'*)