見出し画像

汚部屋あるある「要るものをとりあえず○○に入れて保管」

「汚部屋」というものを、まだ「どこか遠い世界のエンタメ」だと思っている方は多いと思います。
渦中に身を置く人間としては、意外と身近にあるんだよ、と言いたくはなりますが、そこで見てきた「あるある」について。もしかしたら身に覚えのある方がいるかもしれない…という想いで書いています。

■ごみ屋敷の住人は、必需品を「◎◎」に入れて保管している

汚部屋に伺った際、まずは「目に見えるゴミだけでも家の外に出す」ことから始めます。
すると、おあつらえ向きに、ゴミ袋にまとめられているゴミらしきものがたくさんあるではないですか。そこで、「まずは作業しやすくするために、ゴミ袋を全部出しちゃいましょう!」と提案します。するとほぼ間違いなく、

「それ、ゴミじゃなくて必要なものです!」という返事が返ってきます。

つまり、要るものも要らないものも、なぜか「指定ごみ袋」で保管してるんですね。これは汚部屋あるあるな光景だと思います。

■なぜ要るモノまでそれに入れてしまうのか?

何でこんなことになるんだろう、ってずっと考えてたんですが。
おそらく皆さん、自分なりに片づけをしようとしたことがあるようなのです。そして、ゴミを全部捨てよう! と一大決心をする。
もちろん、手にはゴミ袋(だけ)を準備して

すると、片付けている途中で生活必需品が出てきます。しかも大量に。
それを一時保存しなきゃならない。けど場所もない。
仕方ない、とりあえず、いま手に持ってるゴミ袋に詰め込んでおこう!
ゴミ袋は大きくて破れにくいし、保管するには最適よね!


…という行動理念のようです。

ですがこうなると当然ながら、ゴミを入れる袋と、必需品を入れる袋が同じものなんです。傍目には見分けがつきません。

作業をしている時にはみんな自信満々に「要るモノと要らないモノ、どちらに分けたかくらい覚えてますよ!」と仰るんですが、
いざごみを捨てようとすると、「あれ、どっちがゴミでどっちが必需品だっけ?…」となる。ひどいときには中身がごっちゃになっている。

必然的に、中身をもう一度確認しないといけない。

そして最終的に「めんどくさーい! もう知らない!」となり、ゴミと必需品がそのまま袋に綴じられて、家の奥に山積みになっていくのです。

せっかく片付け業者を呼んでも、ゴミ袋の中身の再確認をするところから作業が始まります(よくある)。二度手間です。

いくら頑丈で枚数がたくさんあるからって、ゴミ袋に必要なものを入れて保管するのはやめようなー!

■自分自身をよく知っておくことは全てにおいて大切

ゴミ袋に生活必需品を入れても「私は見分けることができる!」ということもそうなのですが、
そもそも片付けの現場でよく聞くのは「私はそんなに無駄な買い物はしない」とか「私はやればできる人間なんです」という、自分自身を過信している(と思える)言葉の数々です。

自分の買い物量をしらない。自分がどういう行動をするタイプなのか知らない。
だからこそ、「それなのに家が片付かないのは家族のせい!」「私は悪くない!」という理論になるんですね。

片づけや家事代行を生業にしている私でさえ、自分がだらしないことを自覚して必死に自分を律して生きています。
作業現場では「いやいや、そんなこと言ってもこの洋服はあなたのモノですよ」と言いたいのを必死に堪えている私です。

いま、時代は「何も考えなくていい」ようにいろんなものがサポートしてくれる時代になっています。
モノが増えすぎているのはどうしてなのか。それを考えないで「誰かのせい」にしてしまうのは、何の解決にもならないどころか、時間とお金の無駄かもしれませんね。

片付けに関してはとにかく、自分に対して変な期待は持たない方がいいです。

■片付けの際には「自分を客観視する」ことが重要

自分に期待するな、というと、「やっぱり片付けのできない私はダメな奴なんだ…」と自虐に走る人がいらっしゃいますが、それも必要ありません。
必要なのは、ただただ自分を客観視することだけ。

出てくるモノの量を正確に把握し、「あぁ、私はこのグッズを集めるのが好きなんだな」とか、「黒い服ばかり買ってるな、似たようなものが多いから今後は気を付けよう」とか、「ダイエットグッズちょっと多すぎるな。使い切れないからどれか処分しよう」など。

ただ、どうしても自分の片付けになると感情が入り込みやすいのも確かです。
そういうときに、感情を一切絡めずに正確に判断してくれるのが、赤の他人、つまり整理収納アドバイザーです。

そして、自分を客観視するテクニックは早めに身に着けておかないと、後々困ります。人間である以上、加齢とともに固定観念が強まる傾向は自分でも感じています。

本日のまとめ
■汚部屋の人は、生活必需品もゴミもなぜか全部「ゴミ袋」に入れて保管しがち(出典は私)
■片づけられない人に限って「ゴミか生活必需品かは外から見分けられる!」と自信満々
■自分自身を客観視していくと、遠回りなように見えて片付けも捗る

もしサポートのご意思があるなら、お気持ちだけで。別の困っている方へ直接ご寄付ください。私と私の家族は元気なのでnote経由のサポートの必要はありません(*'ω'*)