弱者バリアーを弱体化(?)または無効化する方法についての考察〜努力=苦労 努力VS苦労 努力+苦労〜

弱者バリアーとは

最高の防御があるから渾身の攻撃に専念出来る。HUNTER×HUNTERのキメラアント編でのアリとなったパームがキルアを圧倒した際に見せた強化髪の毛の鎧みたいなもの...それが弱者バリアーです。

弱者バリアーとは、「社会的マイノリティ性を纏う事で批判や攻撃を緩和したり無効化させたり、当事者に正当性や大義名分を与えたり、時には批判や攻撃を養分とすらしてしまうポリコレ的概念のシールドでありセーフゾーン」です。

活動家のみならず児童の喧嘩や家族や兄弟間での諍いの際の正当性の根拠とすらなる場合もあります。

私達の社会では、対外的な印象として、実態とは無関係に、不幸で貧しかったり苦労したり努力したり被害を受けた側が味方を得て支持されやすいです。

ぶっちゃけ強者が弱者バリアー纏ったら最強(バレなければ

実質的には社会的強者の要素を確保しておきながら、表面的な印象は思わず同情し守ってあげたくなる正当性ある健気な弱者であるとアピールする事が重要なのです。

悪用乱用もされてしまいがちですが、それでも配慮する意義はあります。私達の社会の理不尽さを僅かでも改善しようとする試み自体は尊いものです(それ故に腐敗しやすい

弱者バリアー使用失敗すると大ダメージ

某東大女子が自らの家庭は低学歴両親で、自らは努力と苦労ゆえに東大へ入ったのだと、弱者でありながら努力と苦労で強者となったとアピールしていましたが、実際は私立のお嬢様学校?に通わせて貰っていたとの指摘を受け、弱者バリアーが無効化された上で自らの勢いで手酷くダメージを受けたなんて事もありましたね。

弱者バリアー使用失敗の例です。

でも弱者バリアーは必要でもある

強者が弱者を一方的に喰い物にして搾取する論理ばかりが蔓延する状況に抗するには弱者バリアーは必要だと思います。ただコレは人工的で本来ではあり得ないモノなんですが

強者は努力を、弱者は苦労を尊ぶ傾向にある。努力=苦労 努力VS苦労 努力+苦労

(※強者とは優れた存在を主に意味しているのではなく、恵まれた要素を与えられた存在であり、弱者とは愚者や悪人ではなく、不遇な要素を与えられた存在の事であり、大抵の人は両方の要素を持ち、どちらとも言えない要素も持っています。便宜上強者と弱者と対比させています。)

コレはある意味当然で、強者は努力次第で報われる環境で過ごす事が出来た上に、弱者の苦労を認めると自らの努力が相対的に価値が下がってしまう事になるからです。苦労を尊重しようと試みる強者がいても、自らの努力や苦労を否定されたり価値を落とされるばかりではいられません。
この考えは極端な個人責任論に行き着き、環境の不遇を考慮する事を軽視無視してしまう危険もあります。努力で全てを解決出来るわけがないのだけれど、失敗したり苦労した人は努力不足だったのだと思えば心を痛めずに済むわけです。

弱者は努力が報われぬ環境に追い込まれている事が多いです。失敗やトラブルなどのリスクが高く連続して発生するので、それに耐える事が美徳であるとの価値観が形成されやすいです。

この考えは努力の否定や軽視無視にも繋がったりもして、状況改善の妨げにもなるし、努力する環境を破壊して苦労を無駄に生み出してしまう不毛な不幸のサイクルにもなり得ます。

ただ努力と苦労がハッキリと分けられず、一体化してる様な場合もあります。苦労が報われたとも言えるし、努力と苦労どちらもしたとも言えます。

努力と苦労は重なる部分もあれど、時には対立概念とすらなる場合もあります。

とは言え看過出来ぬ悪質な弱者バリアー乱用悪用が存在するのも事実。

もし弱者バリアーが悪用乱用された場合、それにどう対抗していけば良いのか。

以下に考えた方法を書きます。

❶相手と同等かそれ以上の強力な(?)弱者バリアーを纏うもしくは纏う人間を擁立支持し推す 弱者バリアーには弱者バリアーをぶつけんだよ!策

❷相手の強者属性を露呈させる 弱者バリアー弱体化もしくは無効化策

❸あえて強者パワーで弱者バリアーごと攻撃する 反撃できるなら弱者じゃないよね?策

❹弱者バリアーは関係ない土俵に引き摺り込む いつまで安全だと思ってんの?策

❶は無難ですね。ただし強者も弱者も数値などで可視化不可もしくは困難です(経済力や身体的特徴などは数値化可能だけれど)

❷実は私立お嬢様学校卒とか高学歴とかオフパコ成功とか彼氏彼女持ちとかです。

❸ちょっと荒っぽいので使用注意。

❹特になし。

以上です。

投げ銭エリア

ここから先は

9字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?