見出し画像

【2歳5ヶ月】食事中椅子に1人で座れるようになるといいな

今回は、保育園の担任の先生に、むすこちゃのこだわりの強さ等のご指摘を頂いたあと、考えたこと等についてのお話です。


要求を聞き入れ過ぎていたのかも

むすこちゃは細かく指示を出してくる子です。

『誰に』『何をしてほしい』のかが自分の中に明確にあり、それをことあるごとに指示してきます。

「おかあちゃん、抱っこして」
「おとうちゃん、スプーン拾って」
「おかあちゃん、そこに、座って」

とかですね。
座る場所の指定もよくあります。

同じことをしても、違う人がやると「違う!」と怒ります。
『誰に』『何をしてほしい』、両方守られなければならないのです。

これを私と旦那ちゃは今まで、はいはいと言ってほとんどのことを聞き入れてきていました。

いちいち細かい指示に従うのをめんどくさいなぁとは思いつつも、「2歳のイヤイヤ期ってこんなものだよね、きっと」と思っていました。
指示を聞かないと泣いて怒るので、それなら聞き入れてしまった方が、事がスムーズに運ぶというのもありました。

でもそれがあまり良くなかったのかも…と、最近反省したりしています。

むすこちゃの『自分でやる力』みたいなものを阻害しちゃってたんじゃないかな…、と。

「自分でやってみたら?」

そこで最近は、何でもかんでもはいはいと聞き入れるのではなく、「自分でやってみたら?」と少しずつ促すようにしています。

「無理にやらせようと躍起になり過ぎるのも、むすこちゃにとっても、私ちゃのメンタル的にも良くないと思うから、少しだけでいいよ。」
と、保健師さんにアドバイス頂いたので、無理のない程度にしようと思っていますが。

そうやって促していると、少しずつですが、むすこちゃも自分で出来る事が増えてきた気がします。
全部が全部じゃないし、少しずつだけど。

でもやっぱり、何でもはいはいと聞き入れるよりも、自分でやってみるよう促してあげた方がいいんだなと、実感しています。

具体的には

今、出来るようになってほしいなと思っていることを具体的に挙げると、

・食事中、1人で椅子に座って食べる
・外出の時、ベビーカーに乗るか自分で歩く

です。

食事中、1人で椅子に座って食べる

これはまさに保育園の先生にご指摘されたことでした。

家ではほとんどいつも、私の膝の上に座ってご飯を食べているのですが、その習慣が保育園でも出てしまっていたようで、保育園でも先生の膝の上に座って食べたがったり、食事を食べさせてほしいとせがんだりと、1人で椅子に座って食べることが出来ないことが多かったようです。

これは本当に反省しました…

甘えたいのかなと思って、膝の上でご飯食べることを許していたのですが、まさか保育園でも出てしまっていたなんて…

なので、最近は1人で椅子に座って食べるよう、促すようにしています。

すると、半分くらいの確立で、1人で座って食べてくれるようになってきました。

保育園でも、最近は1人で座って食べられているようです。
波はあるのでしょうが、いい傾向ですよねと、保育園の先生とも話しています。

外出の時、ベビーカーに乗るか自分で歩く

ベビーカー完全拒否問題。

気分がいい時に乗ってくれることもごくたまにあるのですが、本当にごくたまにです。

これはもう本当単純に、体重が増えてきたので、そろそろ長時間抱っこはこちらの身体がもたないぞということで…

今まで乗らなかった子が、これから乗ってくれるようになる気はあまりしないのですが、この問題は結構切実ですね…

ベビーカー拒否のお子様をお持ちのお父さんお母さんはどうされてるんだろう…?
もうずっと抱っこですか…?

電車に乗ると怖がるので、電車に乗ってる間は基本ずっと立って抱っこです。
座ることも許せれぬです。

当面は、保育園の送迎時に、ベビーカーに乗るか自分で歩くことを促してみようと思います。

服の着脱も?

あとは服の着脱も、保育園で教えて下さっているようなので、家でも自分でやるよう、促していきたいですね。
でもおむつ替えや着替えのたびに、裸で部屋中逃走する子なので、なかなか道は遠いかもしれません(笑)

でもお風呂に入る時には、家でも一人で全部お洋服を脱げました!
すごい!

こんな感じで、力み過ぎず、少しずつやっていきたいですね。


いろいろ書きましたが、むすこちゃも旦那ちゃも愛しています!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?