見出し画像

京大便所レビュー@吉田南構内:その2

(なぜタイトルが「トイレレビュー」ではなく
「便所レビュー」になったかについては
その1をご覧ください)

こんにちは ケンホロウと申します

さて、半分失踪していましたが前回に引き続き
京大吉田南構内の便所を調査していきます

この記事は前回記事とほぼ同時並行で
書き進めていたのですが、

課題が増えてきて忙しかったり

知り合いが増えて1人で
便所調査しにくかったりして

なかなか書ききることができずにいました。

浪人生の友人T君に進捗を尋ねられた際
「記事の質が保証できなくて......」
というと

「HUNTER×HUNTER化か」
「デスノートとか亜人とかみたいに
簡潔で濃密なやつで頼む」

と言われてしまったのですが、
僕はデスノートも亜人も読んだことがないので
普通にスルーしてしまいました
(たぶんほんのりグロい感じに
したらいいんだと思います)

吉田南構内図(再掲)


調査報告

4共編

4共は吉田南の一番南にある建物です。
すぐ隣には吉田寮があり、
(上の写真のE型の建物が吉田寮)
寮で飼っているニワトリの鳴き声が
授業中よく聞こえています

「少し離れて奥まった場所にあるので、
入学したての1回生は
4共の場所がわからず困る」

という言説がありますが、
とりあえず南方へ向かう人の流れに乗れば
辿り着くことが可能ですので
あまり心配はいりません

見取り図(筆者撮影)

・4階に便所がないこと
・3階は男女が逆になっていること
が特徴です。

急いで駆け込んだら女子便所だった
なんてことがないように気をつけましょう

男子便所は青緑
女子便所はオレンジ
のマークがついているので、
どんなに急いでいても
入る前に確認するのをくオススメします

間取りは階によって多少の差異がありますが、
建物の構造による微々たるものです
全体的に灰色っぽい感じの便所となっています

小便器:4つ(型番不明)
大便器:洋式×2和式×1
きれいさ:結構きれい
その他気になったこと:大便器の流すレバーが独立して壁についている。
レバーはオシャレなのかオシャレじゃないのかよくわからない楕円形をしている。
和式便所はレバーがないことでかなりシンプルな構造であり、
現代アートのようである。
美術館にただの便所が展示されている写真を見たことがあるが、
こちらは便所の個室に美術館が広がっていると言ったところか。

小便器の型番はいつもは
側面に書いてあるものを確認しているのですが、
何も書かれていなかったので
特定できませんでした
TOTO製であることは間違いないと思われます

情報提供をお待ちしています。

1共編

1共(筆者撮影)

1共は、北門から入って
右手側にある建物です。
向かい側には総合人間学部の建物があります

便所は全体的に白っぽい感じで
清楚でスマートな雰囲気です

乃◯坂46ってイメージの便所です(は?)

清楚系便所
小便器:4つ(型番不明)
大便器:洋式×1和式×1
きれいさ:結構きれい
その他気になったこと:小便器大便器手洗い場全てがLIXIL製。
僕の実家の便所もLIXILなので安心感がある。
手洗い場に出/止ボタンがあり、自動でも水は出るが手動でボタンを押して水を出すこともできる。気分転換によい。

なぜか1共は
TOTOではなくLIXIL(INAX)
でした。
TOTOの専横を許さない
LIXIL革命派
が1共に出入りしているのではないか
と推察されます

また、こちらも型番がわからなかったので
情報提供お待ちしております

共西編

(共西ということにしているが、
あと一歩で南になる位置である)

共西は、吉田南総合館の西の区域にあります。


・1〜4階のうち、2階だけ男女の位置が逆
・階によって小便器の型が異なる

ことが特徴として挙げられます。
特に2個目の特徴のせいで調査がめんどくさくて後回しにしてしまいました

男女の位置に関して、
見取り図をよく見ると
2階を除き女子の方が奥まった場所
であることがわかります

これは女子便所の方が混みやすく列になるので
奥まった場所にして
列を廊下にまで伸ばさないようにする
工夫ではないかと考察できます



共西1階

(みんな押すべき場所っぽいところではなく
壁を押すので塗装がハゲている)


1階の内装はほぼ4共と同じでしたので
割愛します。
違いは、和式が無くて洋式×3でした

おそらく便所へのアクセスのしやすさは
吉田南構内で3本の指に入るので、
「4共と同じ」というよりむしろ「4共が同じ」
という認識の方もいるかもしれませんが、
紹介の順番の関係で「4共と同じ」
ということにしておきます。


(1ヶ月前の僕は「共西1Fと4共の便所が同じ」と言っていますが、本当なのでしょうか。
1ヶ月間一般便所ユーザーとして過ごして
便所を調査対象とする目を失った
今の僕にはわかりません。また、「アクセスは3本の指に入る」などと申しておりますがここ最近共西1Fの便所を使った記憶がありません)

小便器:
大便器:
4共と同じらしい。1ヶ月前の自分を信じる。



共西2階

奥にあるよ


調査中にちょっとした事件がおきました。

内装の調査を終えて
廊下に出ようとドアを開けると
そこには女性が立っていて、
慌てた様子で去っていきました。
おそらく女子便所だと勘違いしたんでしょう。
もう一度言いますが
2階は男女逆になっているので
気をつけてください

小便器:US810型×4
大便器:洋式×3
綺麗さ:少し臭う
その他気になったこと:少し古めの印象を受けた。明らかに格下。
もしかすると134階の女子便所も同様かもしれない。
仮にそうだとすれば男女の待遇格差という由々しき事態であり、
京大は速やかに是正措置をとるべきであろう。

京大は女子枠設置より先に便所を是正しろ


共西3階


部屋は灰色っぽいです
手すりが付いてる小便器だけ型番が違って、
便器が床まであるタイプでした

ところで、
僕は「手すりがついてる小便器」の手すりを
実際に使っている人を見たことがないのですが、
アレはどうやって使うのでしょうか??
「あの手すりが本当に必要な人は
無理に小便器を使わずに
バリアフリートイレに行くのでは?」

という気もして、
あの手すりの存在意義が疑わしいです

手すりがあるせいで
便器に接近することが妨げられ
隣の人に無防備な陰茎を晒すことになるため
手すり付きはあまり好きではありません

小便器:UU521RU×3 UU721RU×1
大便器:洋式×3(ウォシュレット有)
綺麗さ:普通にきれい

(UU521は古い型っぽくてTOTOのリンクがありませんでした)




共西4階

4階にあるただの便所です
部屋は普通にすごしやすいです

小便器:US810型×4
大便器:和式×1 洋式×2(うち1台故障中)
綺麗さ:普通にきれい
ここらへんで飽きたせいで編集とまってた。
故に情報が果てしなく薄い。




おまけ

友人I君撮影(撮影日:二次試験当日)

京大の便所紙(𝒕𝒐𝒊𝒍𝒆𝒕-𝒑𝒂𝒑𝒆𝒓)はほぼ全て
「美濃桜製紙アーバン(𝐔𝐑𝐁𝐀𝐍)100mソフト」
なのですが、
浪人生の友人I君が
「京大のトイレットペーパーの名前がアーバン」
なことを非常に気に入っており
僕もまだ面白いと思っています。
謎デザインの便所紙ごときが
アーバンを名乗るその度胸は
見習うべきものがありますね。


以上で
京大便所レビューその2
とさせていただきます。一言でいうなら
「竜頭蛇尾」
な構成になってしまいましたが
もっと便所が気になる方は
京大に来てのお楽しみということにします

その1とだいぶ空いてしまいましたが、
その3で完結させる意欲はあるので
気長に待ってもらえたら嬉しいです

〜〜〜その3につづく〜〜〜

この記事が参加している募集

#学問への愛を語ろう

6,252件

#多様性を考える

28,068件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?