イスラム教のプロテスタント

『コーランには本当は何が書かれていたか?』を読んだ。

タイトルだけでコーランの解説書かと思ったら違った。著者はアメリカ人女性のジャーナリストで、彼女が友人のイスラム教指導者の手を借りてコーランを読み、考えたり論争したりしたことを書いたエッセイである。ようするに「世俗主義の私がコーランを読んでみた」という感じの本だ。

ここから先は

1,044字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。