匿名で信用されるためにやっていること
匿名での情報発信で信用されるために、何を心がけているのかって話。
これを読んだ。
株の話はともかくとして、ラストの「せめて人に信じてもらえるようなことをしたい」というやつ。俺もブログを書いていて、どうすれば信用を得られるのかというのはずっと気にしている。
多少は個人情報を開示しているけれども、基本はずっと匿名で活動しているし、専門外のことばかりを書いてきている。それもうさんくさいようなネタで。なのに稼ぐ手段がAmazonアソシエイトがメインなのだから、何とかして信用してもらわなければ話にならない。
では信用してもらうために何に注意しているかというと、主に3点挙げられる。
言行一致
まず一つ目は言行一致させるということ。何かを「オススメ」というのであれば、実際に自分が行ったり使っている必要があると考える。なるべく自分がやっていないことは勧めない。
これに関して一番顕著なのは広告で、俺がサービス系のアフィリエイトをまず貼らず、Amazonが基本なのはそのためだ。これについてはつい最近、noteで書いたとおりである。
この言行一致というのはかなり前からそうするようにしてきたが、『身銭を切れ』を読んでからより意識するようになった。
根拠を示す
俺の記事は何かを主張することが多いので、根拠を示すようにしている。俺の感覚は信用されないものとし、本や研究を引っ張ったり、定量的に語ったりと。
ここから先は
584字
この記事のみ
¥
100
人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。