見出し画像

『こどもたちはまっている』   荒井良二          亜紀書房


荒井良二さんは、絵を描く時は、必ず頭の中で一本の線を引き、そこから絵本の旅が始まるそうです。 大学生の時に、長新太さんの“ちへいせんのみえるところ”を手にとってから、その作風が生まれたそうです。

荒井さんも、出会ったんですね。その時に、何かが生まれる瞬間に。ちゃんと探していたから、出会えた。気付けた。

画像1

わたしの友人にも、荒井良二さんの絵本を持っている方が沢山います。

ある男の友人は、関東に住んでいた時に、なんか買いたくなって。と言っていたし、

ある人は、東北の震災の時に、読み聞かせボランティアで一冊だけ持っていった本が、荒井良二さんの本だったと。

画像2

文字は多くはない。 その景色から、人はそれぞれ自分の解釈で感じていく。読み取っていく。

とにかく、美しい。絵本にしてもこんなに美しいんだから、実際はどんな色やどんな質感なんだろう。 

画像3

荒井良二さんに会ってみたい。

話してみたいな。 どんな方なんだろう。

会わずして、思いを馳せるのもまた楽しいもの。

画像4

子供たちは、ある程度の歳になるまで、やっぱり“待つ”ことが多い。

ご飯が出来るのを待つ、車に乗れないから誰かを待ったり、家でも、学校でも、、

まだ、待てる間は良い。

待つことができなくなったら、、、、。

平和であるからこその、待つことができる空間。

待つ心を育むことができるのも、環境次第。

画像5

真っ直ぐな、無垢な目で、、ちゃんと見てる。

待ってくれている子供たち。


いつまで待ってくれるだろう。


画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?