見出し画像

丁寧な暮らし2.0 〜スライディング睡眠〜

勤め先でのお昼休憩、
あなたはどう過ごしていますか?

私は夜型というのもあって
昼休みに睡眠をとることもしばしば。

若い頃は
美味しいランチを探して食べ
その後で携帯をいじるとか
ゲームをするとかして
余った最後の20分とか10分とかで
睡眠をとっていた。

しかし40を過ぎた現在では
まったく違う。
どうしてこんなにいい方法を
思いつかなかったのかと
すこし後悔しているものの
若いときにはたとえ知っていても
できなかったとおもう。

それこそが
「スライディング睡眠」
である。

業務中はどうしたって眠くなる。
その眠さを殺さないように
11時58分に目覚ましをセットする。
アラームの時間は12時25分。
そしてまた2分業務に勤しむ。

そして!
正午が来た瞬間に
スライディングするように
摩擦を限りなく0に近づけて
机につっぷして寝る!

12時25分にアラームが鳴る。
まだ寝たければスヌーズ。
しかし、大抵は頭スッキリ。
一番眠い瞬間に
眠るのだからそれは当然とも言える。

夜、寝る時よりもよく眠れる。
1時間休憩の最有効活用。
丁寧だと自負している。

スライディング睡眠、
それは丁寧な午後の贅沢。
(了)

IMG_5927ひるね


この記事が参加している募集

#昼休みの過ごしかた

1,722件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?