マガジンのカバー画像

お金も時間もかけない、丁寧な暮らし2.0

22
お金も時間もかけずに 日々を豊かに 少しでも幸福を感じながら暮らしたい。 その方法を 探してメモするノートです。
運営しているクリエイター

記事一覧

丁寧な暮らし2.0 〜iPhone15を買うときにiPhoneSE2が3倍以上の値段で売れた話(前編…

★ こんにちは。 GWが終わりましたね。 私は通常の土日のみお休みだったのですが 世の中が動い…

本田しずまる
1か月前
4

丁寧な暮らし2.0 〜人生の波・嫌なことのあとには必ず良いことがあるか〜

★ 昔、仲の良かった人が 「嫌なことの後には必ず良いことがあるはず」 と、言って自分を励ま…

本田しずまる
1か月前
6

丁寧な暮らし2.0 〜万年筆とあん肝〜

★ 今はもう亡くなってしまった恩師に その昔(かれこれ25年も前のこと) 「お祭りの縁日の風…

本田しずまる
1か月前
6

丁寧な暮らし2.0 〜人肉〜

★ 先日主人と一緒にテレビを見ていたら 「佐川急便事件」 という言葉が聞こえてきた。 すると…

本田しずまる
1か月前
6

丁寧な暮らし2.0_ 〜「嫌われる勇気」を読む人はすでに嫌われている〜

★ 今日の文章は不特定多数に対する 結構な悪口である可能性があるので ご注意ください。 こ…

本田しずまる
2か月前
9

丁寧な暮らし2.0 〜春が来たなら〜

★ つい先日、桜が咲いたと よろこんでいたら 本日、もう鯉のぼりを 目にしました。 あたたか…

本田しずまる
2か月前
2

丁寧な暮らし2.0 〜限界をプレゼント〜 ヨックモック・シガールの場合

★ こんにちは。 Noteを定期的に更新する習慣はないのですが 先日ふと思い立って 毎週火曜日と金曜日に なにか文章と絵を公開してみようと思いたって 実はここのところ火曜日と金曜日に 更新しています。 何らかのトレーニングの様なイメージです。 目安としては3ヶ月くらい続けるつもりなのですが こうしてはっきり火曜、金曜と宣言したとたんに 更新が止まると言うのは私の過去の経験では とてもよくあることなので、そうなったら 「ああ、そうなったな」と 思って嘲笑ってみてください。

丁寧な暮らし2.0_スティーブ・ジョブズを教科書に。

★ こんにちは。 今日は午前中、 ものすごく雨が降るらしいので お出かけの際はお気をつけて。…

本田しずまる
2か月前
3

丁寧な暮らし2.0 〜不倫と読書感想文〜

★ こんにちは。 桜がきれいに咲いている割に 我々は仕事に追われ なかなかゆっくりそれを 眺…

本田しずまる
2か月前
6

丁寧な暮らし2.0 〜憧れの食事〜

★ 昔、15少年漂流記を読んだ時に 好きになったものがあります。 それは 「ウイスキーをたらし…

本田しずまる
2か月前
5

丁寧な暮らし2.0 〜40代半ばになって気がついたこと〜

私はとても鈍感な人間のため 多くの人たちよりもあらゆる物事に 気がつくのがすごく遅い。 同…

本田しずまる
2か月前
9

丁寧な暮らし2.0 〜手袋を片方無くしたと嘆いているあなたへ〜

今年もなんとか春を迎えられそうである。 手袋を無くさないまま 春を迎えられそうであることが…

本田しずまる
2か月前
5

丁寧な暮らし2.0 〜大人のコーヒーカップ〜

1行目に書いておきますが、 「大人の」と頭につくからと言って 性的な話だと思って読むのをや…

本田しずまる
3か月前
12

丁寧な暮らし2.0 〜TVゲーム、あの頃と今〜

★ 昨年、とても久しぶりに 家庭用の、 テレビに接続して遊ぶタイプの テレビゲーム機を購入し、 この1年少し楽しんでいる。 急ぐ理由が一切ないのですごくゆっくりと。 子供の頃は早くエンディングが見たくて うずうずしたものだが、 今はまったくあの頃と心情が違う。 昨年末に購入したゲームソフトを 1年かけて遊んでいる。 ★ そんなことをしているうちに 気がついたことがある。 まず、目の疲れについて。 昔は 「テレビゲームをすると 目が悪くなる」 と言われて、 学校の先生や保