マガジンのカバー画像

やったねドクちゃん

8
皆さんから高い評価をいただいた記事を厳選しています。なにを読めば良いか困ってしまった方は、こちらからどうぞ!
運営しているクリエイター

記事一覧

豚を殺したい一心で

私の家系が今日まで存続できたのは、豚殺しの曽祖父がいたおかげだ。 曽祖父が生きていた頃の…

本田読
3年前
81

これも何かの縁だから

たいへん不謹慎なことであるが。 2020年3月に緊急事態宣言が発表されたのは、願ってもない幸…

本田読
3年前
59

グランプリ受賞と死別した父のこと

先日開催された「#はたらくってなんだろう」投稿コンテストでグランプリをいただきました。 …

本田読
3年前
41

マニュアルを外れても、誰かの人生を良くするためにはたらきたい

「ほら、私も歳でしょ? 遺品のことで息子が困らないようにしたくて」 ネット通販の電話窓口…

本田読
3年前
439

美容室での会話問題と、その他もろもろ

腰下まで伸びた髪を襟足まで短くした。 理由はいくつかあるけれど、決め手になったのは、肩こ…

本田読
3年前
44

オンとオフしかないから、母の心を抉ってしまった

「わたし、生まれない方が良かったよね?」 母にそう聞いたのは4歳の頃だ。 母の名誉のため…

本田読
3年前
36

手帳は着膨れるほど良い

毎年この時期は、季節の遠心力に振り落とされそうになる。 夏服でしぶとく凌いでいたが、気がつけば10月を半分も過ぎていた。ズボラな筆者も覚悟を決めて衣替えを始めなくてはならない。 よし、と一念発起して衣装ケースを開けると、昨年ネット通販で購入したものの、素材が分厚くて着るのを断念した秋服が出てきた。着られないわけではない。ただ、着ると確実に5kgは太って見えるのだ。 お世辞にも痩せているとは言えない筆者にとって着膨れは大敵である。まさか秋服でここまで着膨れるとは夢にも思わ

つくづく、この世には善人しかいない

「本田さんは接客というか、不特定多数の人とコミュニケーションを取る仕事が向いてないんじゃ…

本田読
3年前
39