通勤バッグの寿命

今は、ロンシャンのよく見るバッグを通勤バッグとして使ってる。かれこれ、7年くらいの付き合いで、新卒の時に買ってもらったものだ。オーストラリアにもロンドンにも持って行って使ってた。そして、今は東京で毎日の通勤電車の中を共にしてる。もっとボロボロになったら買い換えればいいやって思っていたけど、最近バックの底の角に穴が。多分擦れてできたんだろうけど。バックを空にして中を覗くと小さな光が差し込んでくる。ま、でもこれ以上大きくなることはないだろうと思っってるけど、今日ふと持ち手のところを見たら、皮の剥げが増えてる。なんかショックだった。底に穴が開くより悲しい気持ちに今日、会社のトイレで感じた。
買い換えどきか?と思ったけど、まだ使える。と自分に言い聞かせながらも、ヴィトンのトートバックを表に出した。こんなハイブランド持っていくのはいかがなものかとも思ったけど、そんなの個人の自由だし、何より買うお金がもったい無い。これなら斜めがけもできるし、肩にかけるだけでもいいし。ただ一つ懸念なのは、お弁当の汁もれだ。それが怖くてまだ持って行けない。ちゃんとしたお弁当の袋くらいは買ってもいいかもしれない。(今、お弁当をしてれる袋は、ビニール袋です。最近、ちょっと恥ずかしい。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?