見出し画像

【続・連絡13】クエン酸洗浄したら、いったん復活した!~ヘルシオウォーターオーブン~

昨日、我が家の愛しのヘルシオウォーターオーブンちゃんが、故障しているかもしれないという記事を残しました。
しくしく(´;ω;`)

昨日に引き続き、対応したことと、結果について残しておこうと思います。



クエン酸洗浄を、計3回やってみた

昨日の記事で述べたように、昨夜まずクエン酸洗浄を一度してみました。
ヘルシオではクエン酸洗浄とすすぎがワンセットになっていて、その1セットは昨夜のうちに無事終えることができていました。

そこで今日、もうちょっとクエン酸洗浄をしておこうということになり、もう2回行いました。

朝、早く起きる夫が、1回。
午前中の用事から帰ってきた私が、もう1回。

昨日から数えて計3回、クエン洗浄をしてみました。


結果…とりあえずレンジ機能は使える!

そして一旦動くか確認してみようと、まずは電子レンジ機能を使ってみました。

その結果…

レンジ機能は、無事、使えました~~!!

加熱終了までいった~~

それからは、怖くて使ってませんが・・・
とりあえず、『連絡13』は今のところ、再発していません


今後は、クエン酸洗浄を週1→月1で様子を見る予定


ちなみに、クエン酸洗浄も、やりすぎると良くないのかなー?

我が家の場合、本来月に1回行うべきクエン酸洗浄を、少ない時は半年に1回ぐらいしかしていないとなると、その分、ヘルシオちゃんの内部部品に溜まっているカルキの量も相当あると予測される…

それを私達がメーカーさんに頼らず自力でなんとかするには、クエン酸洗浄しかない・・・!!

ググっていると、クエン酸洗浄をしたことで『連絡13』が解消したという方もいらっしゃる一方、メーカー修理になったという方もいらっしゃる…

とりあえず、今月はクエン酸洗浄を週1くらいで行いつつ、様子を見ながら月1クエン酸洗浄に移行していこうかと、考えています。

もう次連絡13出たら、おとなしくメーカー修理依頼したほうがいいような気はしています…。
ヘルシオちゃんを大切に使っていこうと、改めて覚悟を決めております。。


また何か変化があったら、記事にしたいと思います!


では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!



hona


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?