見出し画像

【ゆるアウトプット】ミドサーでも、毎日の角質ケアでお肌がすべすべになった経験談

おはようございます~honaです。

今日はnoteでは初めて、美容関連のお話をしたいと思います!

私、マニアには程遠いですが、そこそこ、美容が好きです。
なので、スキンケアは時々新しいものを試したり、コスメもシーズンが変わると少し買い足します。

そんな私が最近推しに推して大好きなヘアメイクアップアーティストさんが、「小田切ヒロ」さん。
美容好きの方でご存じない方はいらっしゃらないでしょ!?ってくらい最近人気な方です~。
ヒロさんは、スキンケアやメイクをご自身でとことん研究、実践されており、その熱量のこもった説明にいつも入り込んでしまいます。笑 
しかも言葉遣いが丁寧で、美しく、かつウィットに富んでいて個性もある!という素晴らしい話し方。
YouTube、勉強になりますし何より楽しいので、ご興味ある方はご覧ください^^


▶「角質ケア」を知り、実践

そんな小田切ヒロさんはいくつか書籍も出しておられます。
その中の、「捨てる美容」という書籍がありまして、昨年拝読いたしました。

こちらの書では、スキンケア、メイク、ライフスタイルに至るまで、ヒロさんが「捨てる」ことで美しくなる極意を紹介くださっていますが、
この中で、私が実践していることのひとつが、「ボディの角質を捨てる」ケア。
お顔だけでなく、体も、角質ケアをしてあげることで赤ちゃんのようなつるつる、透明感のある肌になれるらしい・・・!

そこで私は毎日、泡立てたソープを全身に軽くつけ、そのあと全身をブラシでくまなく磨いています!
(ヒロさんご伝授の方法は少し違いますが、私流アレンジということで)使用しているブラシはこちら。

また、お風呂上がりは少し肌が濡れた状態で、なるべく早くオイルを、これまた全身にくまなく塗りたくっています。
オイルはこちら。(このオイルは家族全員で使っています。コスパ◎)

ちなみに両方とも、ヒロさん推奨のお品物です。はい、「ヒロ買い」しました。笑(スキンケアも「ヒロ買い」しまくってます(笑)

▶半年つづけた結果!

おそらく半年・・・くらいでしょうか、地道に続けております。
すると最近自分の肌をふと触ると、つるつるとまでは言いませんが、すべすべになってきた気がしています・・・!(/・ω・)/ワーイ♪

かかとはまだちょっとザラザラですが汗、足の裏やおしりも、以前よりすべすべ感が増していて、自分で触っていて心地よいくらいです笑

さきほど上記の本を読み返したら、ヒロさんオススメのメソッドは「せっけんをブラシに付けて洗ったあと、シルクタオルで磨き上げる」とありました。(自分の中で勝手にいまのやり方に変換してました汗)
せっけんは泡立つときに洗浄力が最も高いそうなので、上記の方法なのだと思います。

今のやり方でも成果を感じられたので、せっけんとシルクタオルも、今後少しずつやってみようかと考えています!!
アラフォーだけどボディがつるつるって・・・魅力的✨✨

美容って、人生に必要?とか思うときもあります。外見だけ取り繕って、中身は伴わないんじゃないか、とか。。
でも、自分が目指す自分であること。そしてそれが今回のように達成できたこと。新たな目標ができること。そのプロセスがあれば、美容も自分にとっては大事な要素だと感じます。
だって自分が少しでもキレイになったら自分が嬉しい!その思いが、人生を少しでも豊かにできるから。

お読みいただきありがとうございました!

hona

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?