バタフライ効果

もしあのとき

あんなことをしなければ

自分の人生は大きく

違っていたかも知れない。


そう思う事って結構ある。

あのときのあんなことは

意識してやったわけではなく、

なんかそうなってしまったことだ。


ほんの些細なことが将来に

予測不能な違いになって現れる。

このことをある気象学者が

『バタフライ効果』と説を唱えた。


ある場所で蝶が羽ばたくと

地球の反対側で竜巻が起きる。

こうした気象影響が人の人生にも

ありうるということなのである。


『バラフライエフェクト』という

映画はそのことを題材にした

驚愕の出来事が数々起きる

タイムスリップのSFである。


そこまでの凄いことはなくても

あのときのあのことがなければ

または違う選択をしていたら

今とは違う人生だったかも知れない。


今よりも良い人生になったのか、

悪い人生になったかはわからない。

思いつくことはたくさんある。

それらを妄想することは面白い。