ヴィヴァルディのグローリア

コロナ感染が弱まってきたことで
再び合唱に参加することにした。
合唱は声を出すときに飛沫が飛ぶと
クラスターが怖かったからだ。

合唱指導の先生が宗教曲の専門家故、
今回はヴィヴァルディとバッハを歌う。
昨日はヴィヴァルディのグローリアを
最初から最後までいろいろ練習した。

団のほとんどの人が僕よりも若く、
コロナ感染を怖れない強者たちである。
すでに何度も歌っていて上手なだけに
ぼくは必死に皆についていくだけだ。

単純に思えて音程やリズムが難しいから
自主練しておいてもたくさん間違えてしまう。
それでも声を出して歌うことは楽しい。
それもみんなで歌うからうんと楽しいのだ。

いつもながら先生の指導はやさしく的確。
声に息を入れずにはっきりくっきり出す。
フォルテならできてもピアノでは歌えない。
深いけれど明るい声色にするのも難しい。

言われたことを一生懸命にトライしていく。
来春の本番に向かってコーラストレインは
いよいよ綺麗に磨かれ速度を増してきた。
僕は乗り遅れないないように頑張るだけだ。