本条寺流華道!?

花柄が渋くて美しい

細長い大きい花瓶が

傘立てになっていた。

妻が作ったもので、

素晴らしい出来映え。

このままにしておくのは

あまりにもったいない、

ごそごそ出してきた。


那須の高原には

すすきが颯爽と穂を

風になびかせている。

このすすきを幾本か刈り、

赤いものもあればと

庭の紅いガマズミの実と

ピンクの実のなるマユミの

枝を数本切り取ってきた。


まずは穂をなびかせるすすきを

ざくっと一気に花瓶に挿し込む。

それからマユミの枝を挿し込み、

ガマズミの枝を挿し込んでいった。

僅か3分、勢いで活け込んだ。

花瓶から生え出たようなすすき、

その下に赤い実が絢爛に成り盛り、

部屋が一気に明るく華やいだ。


見るたびにこれはいいと一人で唸る。

今日からいっぱしの華道家でありんす。