かわいい釣り鐘の花

ちいさなちいさな
かわいい釣り鐘の花。
薄紫の鈴のような
釣り鐘の花が茎から
いくつも下がっている。

そよ風に吹かれると
釣り鐘の花が揺れて
一斉に音を鳴らしそう。
リンリン、リンリン、
鈴の音が聞こえそう。

山の小径で見つけた
可憐な釣り鐘の花たち。
この花の名を調べると
ツリガネニンジン。
可愛さのかけらもない。

桔梗の仲間と言うから
釣鐘桔梗とか釣鐘草とか、
小さな釣り鐘だから
リトルベルなんていうのは
いい感じがするけれど。

花言葉は「詩的な愛」。
訳せばポエジーラブ。
なかなかいい名だ。
この釣り鐘花に
ぴったりだと思うのです。