見出し画像

オートシェイプで書くトウカイテイオーがついに完成しました!!【配布あり】

どうもこんにちは。僕です。今回は私が長期にわたって取り掛かっていた「オートシェイプで絵を描くシリーズ」に区切りがついたのでその話と、前回の記事から何が変わっているのかなどを書いていけたらなと思っています。

↓前回の記事
https://note.com/homtan/n/nfc6a291c6c6d


画像1

*完成形が左で前回の記事を書いた時のが右です。

前回からの変更点

普通、beforeが左でafterが右なんですが、、作った後に気づきました(笑)
変更点は一目瞭然!!・・・ですよね?。

はい。単刀直入に言うと「髪の影」「死んでいた目に光を取り戻した」の二つになります。

ここまでこだわった作品を書くのは初めてなので影の付け方に大変苦労しました。一番苦労したのは前髪の辺りの影です。じっくりと見ても、もう何が何だかわからずお手上げ状態で数週間放置…そして急にまた書き始めました。すると、なんかいい感じになったので採用。

画像2

そして目が死んでる問題。上が前ので下が改良版です。
ぼかしや透明度、グラデーション等使い目に光を取り戻すことに成功しました。パーツのメリハリはやっぱり大事だなと実感できていい経験になりました。

配布はこちらから

もしダウンロードしようと思った方がいたのだとしたら、コメントなりなんなり残してからダウンロードしていただけると嬉しいです。


おまけの与太話

今書いてる時は11月で、少し寒くなってくる頃です。自室は暖房あるんですが灯油持ってくるのがめんどくさくてまだつけてませんw パーカーを着て寒さをしのいでおります。学校が名古屋なので頻繁に名古屋駅に行くんですが、でっかいクリスマスツリーがあるんですよ。で、皆写真撮ってる中僕はゲームをしてるので見向きもせず。 とどのつまり冬は寒いですね

オートシェイプの新作も作成予定です。
ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?