見出し画像

伝統的なインテリア

こんにちは。ホームズです。

和風テイストにカーテンって組み合わせるのが難しいと思っている方多くいらっしゃると思います。

洋風なデザインはたくさんあるカーテンレールですが、和風に合わせるデザインって結構少ないんですよね。。。

そこで本日は和風テイストにぴったりなカーテンレールをご紹介します。

「タチカワブラインド ミヤビ」

画像1

スタイリッシュなデザインでありながら、重厚感のあるカーテンレールです。

画像2


ポールは天然木のやわらかな雰囲気を表現。ポール1本1本の木目の出方にも違いがあり、愛着がわきます。浮造り調で木目の風合いをより感じられますよ。カラーはコゲチャとスミの2色展開。コーディネートもしやすいカラーです。

画像3


カーテンのギボシというポールの両端のデザインは、漆塗り南部鉄の2種類から選択可能です。

画像5

漆塗りは、和歌山県海南市を代表する紀州漆器のひとつ、「根来塗り」を再現したもの。長年の歳月、使い込まれた趣のある抽象模様が描き出された用の美を感じる熟練の技術の粋を堪能できる仕上がりです。

もう一つは、岩手県を代表する伝統工芸の南部鉄器で作られた重厚な味わいのあるデザイン。南部鉄器のつくり手として代表的な「釜定」にて造られたオリジナルの紋様「十文字霰」が施されています。

ブラケットやリングランナーにもスマートでありながら重厚な味わいを感じさせる細かなこだわりが見られます。

ミヤビのレールに合わせた、カーテンタッセルもありますよ。

図3


いかがでしたか?

ホームズでは、インテリアに合わせたカーテンのご提案を行っております。

興味のある方は是非ホームズ札幌営業所までご相談下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

HPのお問い合わせフォームからもご相談可能です。

https://homes-interior.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?