見出し画像

アイデア発想は自分ゴトが一番

皆さんは新しいアイデアを考える時、どんな風に発想していますか?
新聞や雑誌からトレンドを読み取る?ネットで話題になるキーワードから考える?自分の会社の製品の延長で考える?

どれも否定しませんが、それらのやり方で、これまでに無い斬新なサービスって産まれましたか?もちろん私も同じようなことはしたことがありますが、面白い製品やサービスは思いつきませんでした。

私は自分がアイデアを考えるときに大事にしているのは、「自分でお金出してでも買いたいものか?」です。だから、アイデアが個人の体験や生活圏に偏ることがあります。でも、それでいいんです。自分が困ったこと、心の底から欲しいと思うものは、何人かは欲しいと思うものなんです。

そこから、範囲を拡大していきます。自分ゴトで考えられるのは、個人的には同居する家族の困った、これ欲しい、というところまででしょう。これ以上離れてしまうと、ニーズを語るときに、〜だと思う、とか、〜と聞いている、という曖昧さが残り、アイデアも浅くなってしまいがち。
意外と夕食の話題から新しいサービスを考えつく、とかあると思いますよ。

会議室にこもって何日も売り上げを伸ばすための製品アイデアはないか?と悩むよりも、自分を、自分の家族を幸せにする製品やサービスは何か?そう考える方が、結果的に面白くて深いアイデアに辿り着けると思っています。

そして、私も社内のアイデア発想チームで良くやっていたことが、イライラブレストです。何でも良い、この1週間でイライラしたことを持ち寄って、共感が多かった事をターゲットにアイデアを発想していくやり方です。

もう、ネタは何でもいいんです。雨が多くてやだなぁとか、仕事行きたくないとか、上司が嫌だとか。半分愚痴大会笑。でも、そんな中から、意外とみんな感じている日々の課題が分かってきて、ここへ新アイデアを練っていくと、結構面白いアイデアが出てきました。みんな自分ゴトで悩みを言ってるから、解決のためのアイデアも説得力があるんですね。

是非、みなさんも試してみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?