見出し画像

orangepod+ lab. で音楽活動することにしました

現在私はインハウスデザイナーとして働いてますが、ミュージシャンを目指して東京で10年ほど活動していた時期があり(一応プロになれるかな?というところまでは行ったんですよ)、地元に帰った今でも音楽活動を行っています。

バンドという形態やバンドサウンドが好きで、複数人での活動を中心にしていたんですが、メンバーの転勤があったりコロナがあったりして、この4、5年ほど活動ができずにいました。

最近、ふと「そうだ、1人でやればいいんだ」と思ったんですよ。

これは自分の中で盲点でした。いつも誰かと一緒に音楽を作り上げることをやっていたので、1人で音楽活動をするということがすっぽり頭から抜けていたんですね。

ということで、もうすぐ50だし、自分の好きな曲を好きなようにやっちゃおうということを決めたわけです。

10数年前から個人的にデザインを行う屋号として 「orangepod+」という名前を使っていて、最近もっと幅広い分野で活動を行うべく「orangepod+ lab.」に改名したのですが、なんかこれがすごくしっくりきたんですよね。

この名前で活動すればええやんと。

このギターの詳細は後日レポートします!

ということで、orangepod+ lab. の解釈をもっと広げて、デザインはもちろん写真や映像制作、イラスト制作、執筆、そして音楽活動もまるっとやっていこうと思っています。

正直、時間がなんぼあっても足りんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?