見出し画像

わたしが病気になったこと。

初めまして、kourakuです。
つい先日、病を患いました。
情報に溢れたこの社会。
でも、わたしが伝えたいことがなかったのでかいてみました。
駄文ですみません、備忘録にもなるし、
不定期でなるべく更新します。


適応障害。
全然、わたしはふつうだと思っていた。
誰もが大変、わたしだけではない。

なんだか身体に違和感を感じる。
考えがまとまらない。
ひとと話したくない。
会社には30分前には着いているのに、
タイムカードはいつも遅刻ギリギリ。

最初は大丈夫だった。
いま考えると気持ちで身体を支えていたんだと思う。
だけど、働いているときには分からなかった。

ある日突然、夜お酒をのんでいるときに、
涙がとまらなくなった。
なにもしていないのに。
なにも考えていないのに。

泣くのに慣れると、今度は職場でも涙がとまらなくなった。
でもがんばって。
頑張って、頑張って、頑張って。
そしたら、泣かなくなった。
でもその分、心が疲れていった。


すこしでも多くのひとに伝えたい。
なにか不調があれば相談してみて。
でも、よくネットにかいてある誰でもはよくないから。
あなたを、
あなたのことを考えてくれるひとに相談してほしい。
すっごく勇気がいると思う。
でもね、
勇気がいるのは最初だけ。
たぶん、言葉がとまらなくなると思う。
ここで大事なのは相手の意見はぜったいきかないこと。
いいこともわるいことも。
あなたが言葉にして、
それで気持ちが楽になって、
また頑張ることができればいいけど。
涙がとまらなくて、
気持ちが変わらなければ、
もうそれは身体が、こころが疲れきっている証拠だと思う。
薬で治すことができるのは症状だけだから。
そのひとのこころまで治すことはできない。

みんな違ってみんないい。
そんなふうにわたしは思わない。
みんな違ってあたりまえ。
だからこそ親友もできるし、いじめもある。


もうこんな時間だ。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?