見出し画像

今までのいつよりも、今が一番


きゃ〜、もう6月ですよ。

”明けましておめでとうございます” のセリフを口にして、もう半年が経とうとしているだなんて。なにかの詐欺なんじゃないかしら、と思っちゃうくらいには、あっという間だった。


・・・ということはですよ?

 今年の目標を立ててから、それらを達成させるためにはもうあと残り半分の期間しかないということですよね・・・?

ギクって感じ。。。




てなわけで、今日は、しっかり考えたくてカフェへgoしました。

これまでの半年(正確に言うと、丸5ヶ月)の振り返りと、この半年間を折り返す日(つまり7/1だね)を迎えるまでのこの1ヶ月間の過ごし方と、2021年の後半戦の半年間で絶対目標達成するための決意表明。

(『向き合うぞー!』という気合いを入れる&気持ちを切り替えるためには、私は、場所を変えたい派なのでね。)

画像2




年々、時間ってあっという間に過ぎていくな〜 と感じる。

そう感じるたびに、年取ったんだな〜 と思う。

しかもさ、2020年と2021年の記憶って、私の中では、まだあんまり識別できてないというか。内気でいたな、と思う、内気すぎたな、と思う。


だからこそ、2021年の後半は、なにか濃い記憶を残したいのだ。

いやいや、半年間もボーっとしてたやつがなにを言うんじゃ、という話なんですけどね。意識は、高いうちに高いうちに、口にしたもん勝ちでしょ。




この前ね、新しい髪型に悩んでいた時、母と妹に相談したんです。私が今までで一番可愛かったのっていつ?どんな髪型だった時? って。

そしたら二人は口を揃えて、「今までのいつが自分がベストだったかじゃなくて、常に”今”が最上級でいるべき」って私に言ってくれたんです、泣けた。


化粧の手を抜いたり、ヘアアレンジには全く興味なしだったり、いつも同じコーデだったり。自覚は大アリ。覇気がないとか、士気がないとか。状況にばかり嘆いていた私だったけど、”今が1番可愛い” でいる意識が低かった自分のせいだって、気づけた瞬間だったんだよね。

それに、たぶんその意識が低かったのって、この半年間をボーっと過ごしてたことに、絶対繋がってるんだ って思ったら、なんかね、今日はカフェに行くしかなかったのよね。




全部が点と点で繋がって、そんな時に迎えた6月。

次こそは無駄にしたくないからね、今こそベストでいたいからね。


今までのいつよりも、今が一番 がいい。

マインドも、髪型も、ね。


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?