見出し画像

「セルフイメージをあげていくには」

最近の継続セッションでのクライアントさまとの
時間だったり、
はじめましてのクライアントさまとの、
とても佳き時間であったり、、
今週も、ぎゅっと深くて、
過去から未来から今を行き来しながら、
今のその方のやるべき事だったり、
進むべき道筋のようなものが明らかになる。
そんな時を
重ねさせていただける事に
本当に、、感謝が溢れてきます。

継続セッションをさせていただくと
身体の軸が整っていく中で
軽やかで居られるが故に、
エネルギーを今まで以上にご自分に注げるようになり
現実的に行動できるようになっていき、
いざ、
動こうとした所で、
立ちはだかる

セルフイメージ=自分への思いこみ

が、
前に進むことを阻んでしまう、、、
そんな方が多いなと感じます。

そう。

わたし自身がまったくもってそうだったので
わかり身が過ぎるのです。

ご自分が
好きで作られているものを
購入したいという話しがでて販売をしたり、
ワークショップをしたり
と新たな自分を表現されていく機会に恵まれて、
嬉しい反面、それを広げていく事への
恐れが見え隠れしてしまう。

今回は、
ご自分が活動していくにあたって
苦手なSNSとの向き合い方だったり
その自己開示していくプロセスや
自己表現することへの
恐れをみて調整をさせていただきました。

やはり、
過去に過去に遡りますね。
小さい時の記憶。

すべては、
セルフイメージ=自分がじぶんに抱いているイメージ、
自己認識が低くなってしまっているのです。

それは、
過去からの経験から、
自分にはできるわけが無いという感情であったり、
誰かと比較してしまっていたり、
理想像ばかりが先行して
今の自分の少しの成長も認めなくなっていたり、、、

もっと、もっと

もっと頑張らないと、、

もっと、
理想に近づけないと、、

そんな
思いばかりが膨らんで
気が焦るばかりで、

他人からどう思われるか?を
気にしてしまい、結局SNSにアップする
ことへも怖れを抱いてしまい、
自分を表現できなくなってしまう。

そんな自分に嫌気がさして
自分をどんどん信頼できなくなってしまう。

そんな経験や、
今、そうなってしまっている方も居るかもしれない。

過去から振り返り調整をしていきながら、
自分を表現することへ
枷になっている、
思考のパターンや
囚われ、
頑張らないと実らない。と
思ってしまっている
固定概念もクリアにしながら、
身体の軸から調整していきます。

量子場調整は、
無意識の癖を崩壊させ
本来の自分を取り戻していきます。

その時に感じた
量子の場というものは、
自分では、どうする事もできなかったり、
同じようなシュチュエーションが目の前に現れると、
そのときにチューニングがあったかのように、
あっという間にその過去のトラウマであったり
嫌だと感じたあの場所に
意識や無意識が引き戻されしまいます。

調整をしていく事で、
それこそ
あっという間に
その自分を引っ張っていた
振動を感じなくなります。

本当に、、凄い技術なのですよね🕊️

セルフイメージをあげていくには、
まずは
どんな自分をも受容していくということ、、、

技術も使いますが、
何より、
ご自分が、自分の本当の
願いや思いや
怖さや恐れに寄り添ってあげること。

怖がっている自分を抱きしめてあげてくださいね。

今日の日も、、
本当に、ありがとうございました♡

#セルフイメージ
#セルフイメージを上げる
#個人セッション
#量子場調整
#無意識に橋をかける
#自己受容

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?