ほりぃまいな@暗号資産研究部

暗号資産を研究する高校生VTuberです。 好きな勉強は税務と法律です。 プログラミン…

ほりぃまいな@暗号資産研究部

暗号資産を研究する高校生VTuberです。 好きな勉強は税務と法律です。 プログラミングもちょっとします。 YouTubeで勉強動画を発信しています。

最近の記事

  • 固定された記事

暗号資産研究部はじまります!

みなさんこんにちわ!はじめまして! 暗号資産を研究している高校生VTuber「ほりぃまいな」と申します。 部活動…といっても学校では暗号資産に興味がある生徒はいません。 「なんだかあゃしぃ…」と思われてしまうし、顧問の先生もついてくれそうな人はいません。 わたしは、暗号資産(暗号通貨、仮想通貨…ビットコイン、ブロックチェーンなど)は未来を作る技術になると思います。 この分野、FinTechをまじめに勉強して、正しく納税したい高校生なのです。 プログラミングなどにも

    • STEPNはゼロサムゲームなのか?(2022/6/4頃の仮説と考察)

      こちら、2022年6月4日に書いたブログです(会員向けサイト)。 無料でほとんど読めるようにしておきました。 最後の有料のところにはSTEPNの招待コードも入れておきました。 早い者勝ちです! 2022年6月4日のSTEPNといえば… #STEPN アプデが終わらないので…いい機会なのでゼロサムゲーム説について考察してました。 ちょうど時同じくして2022/6/4放送のアベマ番組がありました。 ゼロサムゲームの定義 まずはゼロサムの定義からなんだけど [歳入]ユーザ

      有料
      1,000
      • 日本は暗号資産だけでスマートに生きていける稀有な国ですね。

        LINE BITMAXを使うことで、暗号資産からSUICAのチャージができることを確認しました。 確認した環境はiPhoneなのでiPhone版のSUICAアプリです。 アフィリエイト記事とかではないので、具体的な方法については記事を買っていただけるととっても嬉しいです。中高生でもできる、合法的な方法。 どうしても無料で観たい人は…Twitterをフォローしてください

        有料
        100
        • NFTの近未来、公共への寄付とその意味。

          こんにちわ! 暗号資産を研究する暗号高校生ほりぃまいな @HollyMinerETH です。 好きな勉強は英語とフランス語と税務と法律と情報系です。 さて、学校の定期試験が終わりました!ので部活していきたいと思います。 タイムラインを眺めていたらこんなツイートが流れてきました 柳澤賢仁 税理士(@kyanagisawa) 日本税務研究センター第45回日税研究賞 応募要領 https://www.jtri.or.jp/award/application/ へー、こんなコン

        • 固定された記事

        暗号資産研究部はじまります!