マガジンのカバー画像

日本人向けDota2Noteまとめ

204
日本向けのDota2Note記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

懐かしいWarcraft DotA Allstars

十年前、僕はまだ母国にいるとき、Warcraft はまだポピュラーでした。特にWarcraft 3のプラットフォームにあるDotA(Defence of the Ancients、遺跡の防衛戦)は最も有名でした。ゲームの形式は一人のヒーローを操る、5人チームの対抗です。その時、他の5 vs 5 の形式のe-sports、例えばLoL(League of Legend)、はDotA類似品と呼ばれていました。近年「DotA類似品」という言い方は「MOBA」に変りました。今までMO

dota 2のmidレーンにおける練習方法、上達方法

自己紹介 heromuと申します。知らない人多いと思うのでdota 2での戦績と経歴貼っておきます。 経歴 2012~2013 pro gaming team LD50Gaming(セミプロ) 2013~2014 team hayabusa(アマチュア) 2014~ team AffectioN!(アマチュア) 2015~2017 pro gaming team DETONATOR(プロ) 戦績 japan dota cup 1 優勝 japan dota cup