マガジンのカバー画像

【38歳医師】労働衛生コンサルタント 一発合格への道!

47
38歳医師が、労働衛生コンサルタント(保健衛生)口述試験のために作った対策用のまとめノートです。なんとか、筆記試験、口述試験とも一発合格できました。これから受験される方の参考にな…
運営しているクリエイター

#労コン

労働衛生コンサルタントの口述試験をはじめて受けてみて

2月29日に合格発表があり、無事合格していました!もう一度受ける気満々の記事タイトルですが…

出題分析と8割とれる勉強法

筆記試験でなんとか8割とれたので、実際やった勉強法を書き足しました。(2024年3月7日追記) …

労働衛生コンサルタント試験(保健衛生)に合格しました!

2月29日に令和5年度の労働衛生コンサルタント試験の合格発表があり、合格者数は208人でした。…

自分の産業医と精神科医の経歴をまとめてみる

おそらく、労働衛生コンサルタントの資格を取ろうと考えている方は、自身のキャリアアップにつ…

労働衛生コンサルタントとは、どのような資格なのか?

私は、特に周りに、労コンを生かして仕事をしている知り合いもいないので、労コンの資格を持つ…

産業医と労働衛生コンサルタントの違い

いったん、ここでは、産業医の業務について法令でどのように定められているのか確認したのち、…

労働災害と業務上疾病

労働災害とは何ですか?労働災害とは、労働安全衛生法第2条第1項第1号に「労働者の就業に係る建設物、設備、原材料、ガス、蒸気、粉じん等により、又は作業行動その他業務に起因して、労働者が負傷し、疾病にかかり、又は死亡すること」と定義されています。一般に、労働災害のうち、労働者の負傷を防ぐことを「安全」、疾病を防ぐことを「衛生」と呼びます。労働災害は、被災した状況により、業務災害と通勤災害に分けられます。 労災による休業4日以上の死傷者数、死亡数の推移はどうなっていますか?労働