特別展「北斎づくし」公式

特別展「北斎づくし」のバックストーリーをお届けする公式noteアカウントです。本展は …

特別展「北斎づくし」公式

特別展「北斎づくし」のバックストーリーをお届けする公式noteアカウントです。本展は 9月17(金)を持ちまして無事閉幕いたしました。本展を長きに渡りご愛顧いただきありがとうございました!

マガジン

  • 北斎づくしバックストーリー

    2021年7月22日(木.祝)〜9月17日(金)に東京ミッドタウンにて開催された、特別展「北斎づくし」の制作秘話を綴ったマガジンです。全4話公開中。

最近の記事

【第4回】北斎づくしバックストーリー【展示企画/PR編】

こんにちは、北斎づくし運営です! 北斎づくしの裏話をにてお伝えする「北斎づくしバックストーリー」第4回です! 第4回は特別展「北斎づくし」をより多くの方に届けるために奔走したPRや展示企画を紐解く【展示企画/PR編】をお届けします! インタビューは凸版印刷株式会社 文化事業推進本部の安西 慧さんです。 ------------------------------------------ ①ご担当を教えてください。この企画の最初期から関わり、展覧会全体の進行とPRを担

    • 【第3回】北斎づくしバックストーリー【DIGITAL HOKUSAI編】

      こんにちは、北斎づくし運営です! 北斎づくしの裏話をにてお伝えする「北斎づくしバックストーリー」第3回です。 第3回は北斎が描き尽くした作品を”体感する”デジタル展示にまつわる裏話、【DIGITAL HOKUSAI編】をお届けします! 「もし北斎の生きた時代に映像という手法があったなら?」 インタビューは凸版印刷株式会社 文化事業推進本部の奥窪宏太さん、柿田貢三さんです。 ※インタビュー内容はお二人の話もとに編集しています。 -------------------

      • 【第1回】北斎づくしバックストーリー【展示造作編】

        こんにちは、北斎づくし運営です! 北斎づくしの裏話をにてお伝えする「北斎づくしバックストーリー」。 noteにて連載を始めました! 第1回はあの凄まじい北斎ワールドを表現している展示空間にまつわる裏話、【展示造作編】をお届けします! インタビューは凸版印刷株式会社 文化事業推進本部の岸上剛士さんです。 ------------------------------------------ ①ご担当を教えてください。 主催者として展示造作の制作進行を担当しました。具体

        • 【第2回】北斎づくしバックストーリー【グラフィック編】

          こんにちは、北斎づくし運営です! 北斎づくしの裏話をお伝えする「北斎づくしバックストーリー」。 第2回は【グラフィック編】をお届けします! コズフィッシュの祖父江慎さんディレクションのもと展覧会をより一層華やかに見せたメインビジュアルや会場のグラフィックの数々。いったいどのようにして誕生したのでしょうか? インタビューは展覧会主催の凸版印刷株式会社 文化事業推進本部の 八木克人さんです。 ---------------------------------------

        【第4回】北斎づくしバックストーリー【展示企画/PR編】

        マガジン

        • 北斎づくしバックストーリー
          4本