見出し画像

おまけタイム総集編 62〜66

はじめに 

日曜日は、おまけタイム総集編の更新となります。

僕のおまけタイムが一番楽しみという稀有な方のために、今まで書いた記事の、おまけタイムのみをまとめた、総集編をお送りしたいと思います!

当時を振り返ったコメントも添えてます。

それにしても冒頭のうちの子は本当にかわいい!
(バカ親)


62.とにかく親は子を抱きかかえれば良い 柏木庫治#2 のおまけタイム


どーも!親バカ王に俺はなる
ほこりまみれの信仰者こーせーです!

総集編をあと2回は連続で上げようかと思っていましたが、記事を書きたい気分になったので、まだ母子共に入院しているうちに書いちゃいました。
退院したら、記事そっちのけで子供の面倒を見ることになると思いますので、今がチャンスです!

なんでも、この世には親バカなるものが存在するそうです。
親にバカを付けるとは、なんと失礼な話しでしょうか。

しかし、その真意は読み取れます。
同じ使われ方をする言葉に、

野球バカ
といった野球の事ばかり考える人のことと、同じ使われ方をしている。

つまり野球のことしか考えれないぐらい、他のことには無頓着ということです。

ということは、


親バカとは、子供のことしか考えられないくらいバカということです!

じゃあ僕は親バカは本望だ!

僕は親バカ一直線です、いや、むしろ、親エリートです!

親エリート一直線です!

これからは親バカではなく、親エリートと言わせていただきたいと思います!

世の中の親エリートの皆さん、頑張っていきましょう!

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ほな!

一言コメント

子供が産まれたのはこの頃ですか、懐かしいです
親エリートの次は親レジェンド目指すしかないですね。


63.とにかく親は子を抱きかかえれば良い 柏木庫治#3 のおまけタイム


どーも!朝っぱらから走って佐川急便を追いかける男
ほこりまみれの信仰者こーせーです!

※少し汚い話しになりますので、潔癖の方と、僕のイメージをクリーンに保ちたい方はここで終わって下さい。

妹が新生児用の肌着を佐川急便で送ってくれました。
しかし、佐川のお兄さんが来たタイミングは、僕が丁度うんこを始めた瞬間だったのです。

僕はお尻を拭くのを一旦諦めて、トイレットペーパーをお尻にあてながらパンツを穿き、猛スピードでインターホンに返事しましたが、佐川のお兄さんは諦めて車に乗り込んでしまっていました。

住んでいるビルの3階から、その姿を確認したのですが、諦め切れなかった僕は、
そこからダッシュで佐川の車を追いかけ、なんとか信号待ちで車を捕まえることができ、無事荷物を受け取ることができました。

まさか、佐川のお兄さんも、僕がトイレからお尻も拭かずにダッシュで追いかけてきたとは、夢にも思っていないでしょう。


この話は、口頭で説明したらドッカンドッカンうけたのですが、文字にしてみると全然面白くないという、想定外のことが起こってしまいました。

ショックでハゲそうです。


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!


ほな!

一言コメント

漏らしてハゲるとは、なんて可哀想なぼくちん。


64.とにかく親は子を抱きかかえれば良い 柏木庫治#4 のおまけタイム


どーも!子供を抱っこする事しかできない新米パパ
ほこりまみれの信仰者こーせーです!

「おい、記事なんて更新してないで、子供の面倒を見ろ!」

そういった声が聞こえてくるような気がします。

まさにその通りなので、せめておまけタイムに割く時間を少しでも減らしていこうと思いますので、何も面白いことを事前に思いついていない場合は、ただの親バカ日記…いや、親エリート日記になると思います。

親エリートとは、以前の記事で提唱した、
野球バカ=野球エリート
という公式を応用したものです。

というわけで、今からちょーかわいい娘を溺愛したいと思います。
(か…かわいのほこりは積まないぞ!…多分)

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

ほな!

一言コメント

娘は可愛すぎてやばいです。この頃はまだ12時までに記事の更新を続けてました。
まったく、そんなことしてないで、子ども面倒みなきゃだめでしょが!


65.とにかく親は子を抱きかかえれば良い 柏木庫治#5 のおまけタイム


どーも!右手に子供を、左手にスマホを
ほこりまみれの信仰者こーせーです!

今は僕以外の就寝タイムなので、右手に子供を抱えて寝かせながら、左手にスマホを持って記事を更新しています。

本当に子供がいい子で、お乳を飲む時以外全く泣かないという、奇跡の状況です!

しかもお腹が空いたから泣くのではなく、お乳の時間になり子供に飲ませないといけない状況になったので、無理矢理起こすから泣くというだけの、めちゃくちゃ賢い子です!

あーかわいいーおーかわいいー

ということで、今日は、おまけタイムのボケを考える暇が無い日でした!

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

ほな!

一言コメント

ちなみに冒頭の「右手に子供を、左手にスマホを」はこれですね。

画像1



66.「揺るがない幸せ」と「揺るがない目的」 #1 のおまけタイム


どーも!育児に追われても、文字数を少なくすることで毎日記事の更新を諦めない男
ほこりまみれの信仰者こーせーです!

現在、仕事や家事や育児の忙しさでハゲるかと思いきや、それ以上の幸せを得られているおかげで、ハゲる気が全くしません。

睡眠時間も少ないですが、我が子の可愛い顔を見ていると、そんな疲れも吹っ飛びます。

話は変わりますが、ここ最近、面白いと思った本の内容を引用して記事を書くことが多かったですが、実は、普通に記事を書く場合よりも、倍以上の時間を費やして書いています。

本の内容があるから、記事の内容を考える手間がかからないかと思いきや、

「どの本のどの部分を引用するか」
「自分が本の内容を正しく読み取れているのか」
「引用した部分よりも、もっと良い部分があるのでは無いか」
「この記事を読んで、著者の意図が誤って伝わっていないか」

といった、気を使って考える部分が多いのです。

その点、自分の頭だけで記事を書くときは、書きながら考えられるので、あまり時間をかけずに書くことができます。

つまり、僕が言いたいことは、
「本の内容を引用して記事を書いているからといって、決してサボっているわけではないのですよ!
むしろしんどいのですよ!
だから今後は、本を引用して書く記事が減るかもし!ませんよ!」

と言い訳がしたかったということです。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

ほな!


一言コメント

言い訳長っ!

以上


サポートして貰えたら、そりゃめちゃくちゃ嬉しいです!