見出し画像

修養科潜伏日記 73日目

5時10分起床。

【スケジュール】

午前:休憩、ひのきしん
午後:特別ひのきしん、夕方の神殿掃除

今日は日曜日なので、午前中は少しゆったりしつつも、ひのきしんしまくりのよき1日でした。


信仰は趣味


昨日と今日の土日で、沢山の方に差し入れを持ってきて頂きました。

その差し入れラッシュの最後にやってきたのが、この日記にもちょくちょく出てくる、東王子分教会長の倉橋さんです。



71日目の日記で、子供用に買った「おやつカルパス」が美味しい過ぎて食べすぎちゃうって書いたら、差し入れに三箱も買ってきてくれました😂

子供の頃一度は夢見た、おやつカルパス食べ放題ができます笑

そんな差し入れにも面白さを求める倉橋さんと色々話しました。

その中で、特に意気投合したのは僕も倉橋さんも

「信仰は趣味」

という話しです。


僕は「信仰(天理教)が趣味」だという事は、前々からよく言ってます。

趣味だから寝る時間を削ってでもやるし、
趣味だから熱中してできるし、
趣味だから今まで続けてこれた。

やりたいからやってるってやつです。

こういう話しの中で、倉橋さんが
「趣味と日常は両立できる」
という文章を読んだと教えてくれました。

どれだけ趣味に没頭している人でも、日常は回っているわけで、トレードオフの関係ではない。
可処分時間(自由になる時間)は熱中が生み出す。

みたいな話しだったと思います。
(うろ覚えすみません💦)


つまり、何が言いたいかと言うと、
「好きで天理教信仰してるから色々できる」
って事です。

凄い信仰者は、皆んな天理教の信仰が趣味になってると思います。


おまけタイム


どーも!とりあえずおやつカルパス10本食べてしまった男
ほこりまみれの信仰者こーせーです!

今、際限なくおやつカルパスを食べているのですが、完全に塩分の摂り過ぎだと思います。

心筋梗塞になって塩分に気を付けている、修養科のパイセンがいるので、僕も気を付けないといけません🥺


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!


ほな!


ふりかけチャレンジ後継者募集!!

ふりかけチャレンジを引き継いでくれる方を募集してます。

修養科975期の方で、
「修養科生にふりかけを配りたい」
と言う方からのメッセージをお待ちしています🥺

Twitter、Facebook、インスタのDMより連絡してください!


ふりかけ募集してます


「クラスの修養科生」と「子連れの修養科生家族」にふりかけを配ってます。

皆さんから頂いたふりかけは、予想以上に大変喜ばれています。
(子供もテンションアゲアゲです)

本当にありがとうございます🙇‍♂️

ふりかけをカンパして下さる方は、
〒632-0071 奈良県天理市田井庄町604 高岡詰所
坂本幸成

↑までよろしくお願いします🥺

もしくはこちらで購入していただいてもいけます↓


ふりかけを送って下さった方へのお礼は進捗状況は、こちらのTwitterアカウントで行ってますので、時々見てやって下さい🙇‍♂️
(フォローしてくれたら超嬉しいです)





サポートして貰えたら、そりゃめちゃくちゃ嬉しいです!