見出し画像

Microsoft Education Day 2023 Vol.5 Canvaのワークショップをやりました!

2023年2月26日、Microsoft Education Day 2023日本Microsoft品川本社でありました。

Microsoft Education Day 2023

「教育カンファレンス「Microsoft Education Day 2023」が開催されることになりました!今回は3年ぶりに日本マイクロソフト品川本社で行われます!マイクロソフト認定教育イノベーターたちによる、セミナー、ポスター発表、ワークショップ、座談会など、明日からの教育実践に役立つコンテンツが盛りだくさんです!」(サイトから引用)

参加申込みはこちら⏬

Canvaのワークショップをやりました!

今回のワークショップはリアル参加が11名オンライン参加が22名

日本Microsoft本社の素敵な会場で快適に行うことができました。

講師陣の紹介

講師は日本で6名だけ認定されているCanva認定教育アンバサダー(Canvassador)の3名。

Teacher Canvassadorについてはこちら⏬

この3名が講師となり、3つのテーマでワークショップを行いました。

WS1 デザイン講座

関口先生によるデザイン講座

Canvaのみならず、デザインをするときには「こんなところを少し意識すると素敵になりますよ」というアドバイスをレクチャー

WS2 動画付きクラス通信の作り方

江藤先生による動画付きのクラス通信を実際に作ってみました。

参加者の方々の集中力がすごい!
どんどん吸収してきます。

WS3 マグカップを作ろう!

最後は僕による「Canvaでマグカップを作り、発注までしよう」。

Canvaの簡単な使い方をレクチャー。

Canvaはただデザインするだけでなく、印刷製品もCanvaのアプリ上で発注まで行えるんです。

実際に作品作りにチャレンジ!

今回は2人のCanvaヘビーユーザーの先生たちもサポートに入ってくださいました。

美術の小口先生

お二人の手厚いサポートで、参加者の方々も安心して進めることができました!

養護教諭の阿部先生

今回はCanvaさんからクーポンをいただいたので、デザインしたマグカップをみんなで発注までその場で行いました。

2〜3日後には参加者のご自宅に届きます。

とても楽しく、充実したワークショップになりました。
現地参加の方々、オンラインで参加してくださった方々、ご参加ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,643件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?