見出し画像

いつでもできる焼きおいなりさん

冷蔵庫にあるのは、お揚げ、クリチ。ぽん酢。

炊飯ジャーにごはん。

ストック在庫に青海苔とパックの鰹節。

いつもあるお醤油。

じゃ、作ろうかな。焼きおいなりさん😋。

ではまいりましょう。

👉お揚げは菜箸を押し付けながら転がしてほぐし、真ん中で切り二つにします。油抜きは必要ありません。

👉ごはんにクリチ、青海苔、醤油、かつおぶし、ポン酢を混ぜます。

👉それをお揚げに詰めて、フライパンで焼きます。お揚げの油で焼くんです。

画像1

出来上がりです。思いついたら、すぐできるのがいいところ。

ポン酢の酸味が少しあると、味はキュッとしまります。

良かったらお試しください😊。

6個分

小揚げ3枚

ごはん 200g

クリームチーズ 40g  (2個)

鰹節 1パック

青海苔 小さじ2

ポン酢 小さじ2

醤油  小さじ1



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

読んでくださったり、♡してくださったりありがとうございます。北海道の生産者や素材、加工品を、noteでご紹介するのに使います。よろしくお願いいたします。