しらすと菜の花のパスタを作りました。
きょうの札幌はゴーッ、どどどーっと大変な風で、外を歩いていたら、風が強すぎて歩けなくなりました。これ、ほんとなんですよ。
這う這うの体(ほうほうのてい。こんな漢字なんですねぇ)でスーパーに逃げ込んだらそこには春がありました。
きょうも、菜の花でいきましょう!!
しらすと合わせてパスタが食べたいな。
春といえばしらすでしょう??
湘南のしらす、そろそろ解禁でしょう??
もうわたしの頭の中は、菜の花としらすでいっぱいです。
アブラナ科の野菜の焼いたのが大好きだから、花と葉は焼こう。
太い茎とその周りの葉は、パスタと茹でよう。
ルンルン気分で外に出たら。。。
ゴーッ(風の音)。。。歩きにくいけど、帰るんだ。パスタ食べるんだ!!
👉パスタの湯を沸かします。昆布のちっさな切れ端があったので入れます。
しらすはしょっぱいし、魚醤を少し使うから、お湯に入れる塩は少な目にします。
その間に菜の花を部分仕分けします。花と葉っぱと。茎はハサミでコロコロに切りました。
👉フライパンに半分に割って芽をとったニンニクとオリーブオイルを入れます。
あ、しまった!乾燥唐辛子を切らしていたんだった。まぁいいや、続行します。
👉にんにくの香りがたったら菜の花の焼きたい部分を入れて焼きます。
👉パスタをあげる3分前に菜の花の茹でたい部分をパスタの鍋に入れます。
👉フライパンに戻ります。しらすを好きなだけ入れて、さっくり混ぜたら、
魚醤をたらり。きょうはナンプラーで。
👉あ、唐辛子ね、あまり辛くない韓国唐辛子の粉を振りました。
思い出すのはずっと前、好きなイタリア料理屋で「唐辛子粉を練りこんだ生パスタ」が出てきて、辛くない韓国の唐辛子の粉を使ったって聞いたこと。
料理をしている途中で、いろんなことを思い出すものです。
👉フライパンに、茹で上がったパスタ+菜の花を入れて、ゆで汁で調整して和えました。
ふたつの熱の入れ方で食感や風味が違う菜の花がしらすと一体となるスパゲッティのおいしいことといったら!大満足のおいしさです。
みなさんも良かったら、どうぞお試しあれ~。