マガジンのカバー画像

補助金情報マガジン

291
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

令和6年度国土交通省概算要求の要点とは

令和6年度国土交通省概算要求の要点とは

補助金ポータル編集部です。

国土交通省の令和6年度予算概算要求額は、一般会計で前年度比1.19倍の7兆3,389億円を計上しました。公共事業関係費は6兆2,909億円で、うち一般公共事業費は6兆2,333億円(前年度比1.19倍)、災害復旧等は575億円(前年度と変わらず)となりました。

今回のメルマガでは、国土交通省の概算要求から、日本が直面する大きな構造的課題、特に気候変動や新型コロナウイ

もっとみる
事業再構築補助金第11回公募を徹底解説

事業再構築補助金第11回公募を徹底解説

補助金ポータル編集部です。

8月10日から、事業再構築補助金の第11回公募が始まりました。
今回の事業再構築補助金では、「サプライチェーン強靱化枠」の公募がなくなりました。

したがって、第11回公募の枠は「成長枠」「グリーン成長枠」「卒業促進枠」「大規模賃金引上促進枠」「産業構造転換枠」「最低賃金枠」「物価高騰対策・回復再生応援枠」の7つです。

新市場進出や事業・業種転換にチャレンジしてみた

もっとみる
省エネ対策の設備投資に!オフィスビルのエネルギー効率向上に使える助成金

省エネ対策の設備投資に!オフィスビルのエネルギー効率向上に使える助成金

補助金ポータル編集部です。

現在の国際情勢やエネルギー供給の変動により、企業の経営には様々なリスクが伴います。こうした中で、経営基盤の強化とコスト削減の手段として、オフィスビルのエネルギー効率の向上が注目されています。

今回は、省エネへの取組に遅れを取っている中小企業のため、東京都が実施する省エネ化・創エネ化(エネルギーを生み出す)に関する費用を支援する
「オフィスビル等のエネルギー効率化によ

もっとみる
IT導入補助金2023年後期、申請手順・活用事例のご紹介

IT導入補助金2023年後期、申請手順・活用事例のご紹介

補助金ポータル編集部です。

中小企業のデジタル化を後押しする制度として知られるIT導入補助金。
インボイス対応の受発注システム導入、EC事業開始、セキュリティ強化など、経営課題に対応するためのIT導入に利用可能です。

補助金申請は、手続きが複雑で時間がかかるイメージがありますが、実はシンプルなプロセスが整備されています。

専門的なIT導入支援事業者と協力し、一緒に補助金申請を進めてみてはいか

もっとみる