マガジンのカバー画像

考えごと。

39
考えごと集です。テーマはバラバラ
運営しているクリエイター

#司馬遼太郎

考えごと日記その22 「ロシアについて」を読んで、北前船を考える

考えごと日記その22 「ロシアについて」を読んで、北前船を考える

司馬リョウ先生「ロシアについて」を読んでいたら、思いもかけないところで、日本の江戸期に発達した北前船について語られていた。ロシアがシベリア開発で、もっとも苦労したのが陸路による輸送だったというくだりのところでだ。

本書では、その点で日本は北前船という精密な海運によって、ロシアとは比較にならないほど熟した文明社会をきずいたというのだ。おおッ、北前船。このまえのブラタモリセレクション山形酒田であった

もっとみる
考えごと日記その18 「ロシアについて」を読んで、ロシア人の性質の根底にあるものを考える

考えごと日記その18 「ロシアについて」を読んで、ロシア人の性質の根底にあるものを考える

司馬リョウ先生「ロシアについて」を読んでいる。それによると、ロシア人、そしてロシア社会の性質の根底には、やはりつねに外敵に脅かされてきた歴史の積みかさねがあるようだ。

ロシア人によるロシア国家の成立は、9世紀になってからで、西洋や中国とくらべるとずっと遅い。それはなぜかというと、つぎつぎにやってくるアジア系遊牧民族によって、ロシア平原を荒らされつづけたからだという。

ロシア人は主に東スラヴ系の

もっとみる