マガジンのカバー画像

考えごと。

39
考えごと集です。テーマはバラバラ
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

考えごと日記その27 「文化大革命 上巻」を読んで、なぜ若者たちが決起したのかを考える

考えごと日記その27 「文化大革命 上巻」を読んで、なぜ若者たちが決起したのかを考える

文化大革命を最初に知ったとき、なぜ一度失脚した毛沢東がまた政治の最前線に復活してきたのか、なぜ多くの若者が毛沢東を支持し決起したのか、不思議でならなかった。

まだ本書を読み中だけど、なんだか少しずつわかってきたぞ。文化大革命のときの若者は、子どものころは中華人民共和国の建国時にあたる。そのため、彼らはもともと「毛沢東は素晴らしい!」と洗脳(マインドコントロール)されていたという下地があるのでは。

もっとみる
考えごと日記その26 「陸奥宗光」を読んで、日本が初めて結んだ対等条約について考える

考えごと日記その26 「陸奥宗光」を読んで、日本が初めて結んだ対等条約について考える

明治維新後の日本の本当の戦いは不平等条約の改正ではないか、という個人的な推測のもとで、夏前まで陸奥宗光を調べていた。ところがそれから幕末にハマってしまい、すっかり陸奥宗光がおざなりになっていた。

そして今、久しぶりに佐々木雄一著「陸奥宗光」を読み始めたのだが、不可思議な点がでてきた。本書には1888年メキシコと結んだ条約を「日墨修好通商条約は、日本が初めて結んだ対等条約であった」とある。

え?

もっとみる