見出し画像

2024/6時点の退職計画

現時点の予定では2025年末時点で退職する予定だ。
(ワンチャン今年辞める可能性もある。)
人生は有限だし今後を楽しむためにはFIREするしかないと考えているし、今の会社でやりたいこともほとんどない。

入社15年近くなり、仕事量だけは増えてきているが、やりがいのかけらも感じない、細かいことを延々と突き詰める業務内容で、正直今の部署の開発業務が無くなったところで、お客様に届く製品には特に影響しないと思っている。

そんな業務内容なので、苦痛が絶えないのだが、今年のうちに負担の少ない別部署への異動や、勤務先として北海道への異動などを提案してみたいなとも考えている。もし叶えば以下の退職計画は少し修正するかもしれない。
まあ、今の部署から出ていく人が多いので可能性は限りなく低いだろうが…

(ちなみに今の部署は業務内容はクソだが、有休はとりやすいし上司は良い人なので人間関係であまり悩むようなことはない。本当に困ったら助けてくれる。そのほかの人間関係も長い付き合いなので、良い意味でも悪い意味でも慣れた。)

現在の退職計画は下記のとおり。

2025/夏頃 上司に「年末をめどに退職したい」と申告
2025/11中旬 有休消化予定
2025/12末 退職 
2026/1 失業保険、年金、健康保険の切り替え。確定申告準備(しなくても良い)

年末に辞めるメリットはボーナスを受け取れるのと、確定申告などはしなくても良いことが挙げられる。
これから辞める奴の年末調整はしてくれないかもしれないので、自分でもできるように準備はしておきますが。


この記事が参加している募集

#上半期の振り返り

935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?