見出し画像

久しぶりに娘が帰ってきたのに…

3連休を使って、娘が帰省していました。    わざわざPCRを受けてまで帰ってきてくれたのに私は寝込んでしまいました😢         完全復活したのは、日曜日のお昼過ぎ…💦  

今月末には娘の誕生日があるので、金曜日の夜にケーキを作っておいて、土曜日の夜に誕生日パーティーしよう!と考えていたのに、結局作れずでセルフサービスで娘に作らせる…なんてことに😅

前週水曜木曜日と、相次いで職員が体調不良でお休みとなり、少ない人数で…しかも催し物をするというとんでもない状況だったので、正直しんどかったし、疲れていました。

“自分のために無理をしない”と決めたので、『そうだ!倒れる前に来週どこかで有給をもらおう』とその方が自分にとっても周りの人にとってもいいかも!と考えていた私。

それなのに、更に追い打ちをかけるように、入院者や濃厚接触者が出て、今月末まで2人の人が出勤できないという事態に。

3連休最終日の月曜日、私は仕事。       その数時間後には娘も帰路へ。        また、コロナ感染症も流行ってきているし、いつ会えるか分からないのに😢

旦那さんには『遠足前の小学生みたいやったな〜笑』と言われる始末。

『無理をしない』と決めたけど、1〜2日なら不測の事態になんとか頑張れても長期となると心も身体も無理。             

結局は、人が足りていないことが大きな原因で、普段をギリギリで回しているから不測の事態に無理をしないといけなくなるわけで。      それを「これでは無理です!」と誰もサジを投げないから、こんなことばかり続くんだろうな…と。

今回は愚痴のような備忘録を最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?