見出し画像

マレーシア デサルコースト&マラッカの旅

僕は春休みにシンガポールとマレーシアへ行った。今回はマレーシアについて書く。
僕は、シンガポールからフェリーに2時間乗ってマレーシアのデサルコーストという場所へ行った。

外に見える貨物船はマラッカ海峡を通ってきた船だ。
ものすごい数の船がいつまでも続いていた。


僕は三日間デサルにいてもう三日間マラッカにいた。

デサルコースト

デサルでは、ウォーターパークへ行った。僕は、そこのウォーターパーについてるハードロックホテルに泊まった。ホテルはすごい良かった。部屋も広い、朝と夜ご飯はマレーシア料理と海鮮のビュッフェだ。しかも、ホテルが無料で貸してくれる水筒がカッコよすぎた。カッコよすぎて、ホテルのお土産コーナーで買ってしまったぐらいだ。

ウォーターパークは僕に撮って初体験だった。なぜかというと広さはだいぶ広くてアトラクションの種類もたくさんあった。ローラーコースターやバイキングまであった。

バイキングを妹と貸切
ローラーコースターを妹と貸切

こんなにいい場所なのに人が驚くほどいなかった。僕が乗ったウォータースライダーなんか階段を上がりすぎて階段で疲れてしまったぐらいだ。本来なら、順番を待ちながら階段をちょっとずつ登っていくからすごく疲れた。あと、昼ごはんはすごくおいしかった。昼ごはんは大きいチキンレッグとビリヤニだ。ビリヤニと言っても辛くなかったからすごい美味しかった。チリソースもあったからちょっとかけてみたら美味しかった。

僕と妹がハマったアトラクションはどうしようもないアトラクションだった。アトラクションのルールは単純で、二人以上のゲームだ、一人がボール持って赤い鉄の柱にボールを投げる。鉄の柱が後ろに下がった反動で、飛び込み台に座ってる人が強制的に水の中に落ちるというアトラクションだ。

ボールを構える
投げる

デサルコーストから3時間タクシー乗ってマレーシアの京都と言われるまちマラッカへ行った。

マラッカ

マラッカでは、ホテルのプール入ったり、半日だけ街を走ってる自転車に乗ってガイドをしてもらったり、夜は美味しいご飯食べながら人生初のダーツをみんなでやったり結構のんびり時を過ごしていた。

まず半日マラッカの町で町歩きをしたときの話だ。自転車の横に小さいカートがついてる乗り物に乗ってマラッカを観光した。

僕の隣に運転手が乗ってこぐ

マラッカの気温は暑かったから、僕と妹はもう町歩きしたくなさそうにしてしまった。今から考えるともったいなかった。水上タクシーに乗りたかったし、マラッカの商店街も見て英語で値段交渉して物を買ったりしたかった。

マラッカの町をちょっと歩いた

だけどBUKIT MELAKAで僕は、笛1つと扇子1羽と絵を1枚買った。

マラッカで泊まったホテルには今年の春休み初めて湯船に浸かった。今までのホテルはシャワーしかなかったから、久しぶりにお湯に疲れて気持ちよかった。

そして、マラッカから1時間30分タクシーに乗ってKL(クアラルンプール)にある空港まで行った。
そこの空港ではチキンライスを食べたけど、他のお店で食べたチキンラスの方が美味しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?