目的は嬉しい気持ちで楽しく生きること 基本そういう考えでいいと思っている ただ不測の出来事や うっかりや思い込んだり勘違いをして どう災いを避けていこうと気をつけ…
例えばピアニストの演奏 気持ちと指が一体となり 技術を超えた意識が生む世界に同調して感動する またその世界観と表現力を深めることに 日々切磋琢磨し、ピアニストとし…
何かうまく行かない時、しんどい時 いっそのこと、なんて ○×で判断しがち そういう時は◯×で簡単に白黒つけず 0〜100のグラデーションで考える 例えば、今は10であれ…
不安や心配事は避けたいものだが、避けたいと思う気持ちが 成長する薬になる 常に視界の端っこに、ちょこっと見えているくらいがちょうどいい 飲み込まれても 無理に取り…
わたしじゃ無理 おまえじゃ無理 わたしじゃ心配 おまえじゃ心配 わたしならできるかな? おまえならできるかな? おまえならうまくやる わたしならうまくやる わたしじ…
だからできないは やらない理由 こうすればできるは やる理由 理由には目的がある 目的に耳を傾ける