見出し画像

お家でタコパ🐙

こんにちは!紅です。

今回は8回目の投稿ですが家でタコパをした時のお話をしていきます。

タコパって結構される方多いんじゃないでしょうか?
私は結構多いです(笑)
多いからこそ悩むのが中の具、つけダレ!

やはり一緒にやる人によって個性が出るなと思いました…
チーズ入れたり、ソーセージ入れたりは結構した事があったのですが、汁が出過ぎるのでは?とキムチはチャレンジした事なかったのですがキムチっていいですね。
シャキシャキ感も残っててたこ焼きとはまた変わった感じがしました。

今まで入れて苦手だったのはちりめんじゃこ。ご飯にちりめんじゃこって好きなんですが、火を通した分なのかちょっと生臭く感じてしまったんですよね…

やっぱり色々入れてみるのって楽しいですね(笑)

あとはソース!
たこ焼きソースって定番ってイメージありますが私は醤油マヨかポン酢マヨ率が高いです。
あっさりしててつい食べすぎちゃうのは難点ですね(苦笑)
あとはこの前おすすめされてやってみたのはごま油にお塩!
これはごま油の香りが凄く食欲を誘いました!
あとはたらこにマヨ、醤油のタレも美味しかったですね。

是非お家時間を過ごす際に色んな具、タレでタコパをしてみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?