見出し画像

早春の高尾梅郷

 多摩地域には八王子の高尾梅郷、青梅の吉野梅郷、立川の昭和記念公園などの梅の名所があり、梅林の清々しい景色は、春の訪れを感じさせます。前回の昭和記念公園に続き、今回は、高尾梅郷の写真をご紹介したいと思います。
 ホームページによると、高尾梅郷には約10,000本もの梅が咲き誇るそうです。8つの梅林があり、今回訪れたのは木下沢(こげさわ)梅林です。時間があれば、1日かけてゆっくり散策するのも良いと思います。ただ、かなり距離はありますので(高尾駅から木下沢梅林まで約2時間かかりました。)体力に自信のない方は、バスを利用された方が良いでしょう。また開花状況は、梅林によって、異なるので事前にホームページの開花状況を確認しておいた方が良いでしょう。
高尾梅郷梅まつり|八王子市公式ホームページ (city.hachioji.tokyo.jp)

 2時間近く歩いてかなり疲れましたが、最後の上り坂を登りきると、あたり一面に美しい梅林が広がっており、疲れも吹き飛びました。 
 

 

高尾梅郷 木下沢梅林(3月10日 午後撮影)

 


 

  

 


 


 


 


 


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?