HI

看護師やってます✌️ 看護師転職や彼氏との日常を載せていきます🙋‍♀️

HI

看護師やってます✌️ 看護師転職や彼氏との日常を載せていきます🙋‍♀️

最近の記事

ついに健診ナースへ💉

お久しぶりです! 実は前々から転職活動しておりまして、健診センターに勤めることになりました✌️ 以前から興味があった分野だったので、病棟の時に比べて毎日が楽しいです🥰 やはり自分の興味のある分野で働くっていいなと最近つくづく実感しております☀️ ご興味ある方がいればまた詳細を投稿しようかなと思っています🙋‍♀️

    • ケーススタディめんどくさい! せっかくのお休みなのにケーススタディに時間を割いてる私。えらい! 期限はまだまだ先だけど、とりあえず提出して助言をいただきたい…その一心で進めてるけど思ったより全然進まん!!つらすぎ〜〜笑

      • 看護師1年目さんへ

        看護師1年目。卒業して間もない新人さんたちへ。 お仕事頑張ってますか? 頑張れてないんじゃないかなと思う方もいると思いますが、正直1年目なんて仕事に行くだけで頑張れてますし偉いです。笑 通勤中も職場でも帰ってきてからの自己学習も、毎日たくさんのストレスの中お仕事お疲れさまです☺️ 私も1年目には2度と戻りたくないくらいしんどかった思い出があります。 先輩もきつい人が多く、優しく教えてくれる人がいない。 なんでそうなのか? それは先輩方も厳しく教わってきたからです。

        • 看護師転職サイトって使うべき??

          転職するにあたって、転職サイトというものは誰でも一度は見たことがあるはず。 でもそのサイトから実際に転職できるの? 自分で病院を探して転職するのとなにが違うの? このあたりをざっくりですが説明できたらなと思います。 まず、転職サイトから職場を見つけて転職はできます。むしろサポートしてくれます。 私もzoomなどで電話したりして実際に転職サイトの方と話して情報を得たりしていました。 しかし、私は自分で見つけた病院に転職しました。 それはなぜか? 転職サイトを使った方

        ついに健診ナースへ💉

        • ケーススタディめんどくさい! せっかくのお休みなのにケーススタディに時間を割いてる私。えらい! 期限はまだまだ先だけど、とりあえず提出して助言をいただきたい…その一心で進めてるけど思ったより全然進まん!!つらすぎ〜〜笑

        • 看護師1年目さんへ

        • 看護師転職サイトって使うべき??

          新人看護師で転職したら?

          前の投稿にも記載した通り、私は看護師歴1年未満で退職・転職しました。 もちろん看護技術は未熟。留置針すら自立できておらず、挿入もできませんでした。 新しく転職した先ではどうしたのか? また先輩が教えてくれるのか? そんな心配をしている方もおられると思います。 そんな方々へ 私は転職した先では、再度1年目として、1から看護技術を見ていただけました。 でも前の病院とは先輩方の教え方も全く違い、 と、こんなにも違いました。 もちろん緊張はしますが、私は転職先の病院で学ぶ

          新人看護師で転職したら?

          〜1年目で転職した看護師より〜

          小さい頃からなぜか医療職に就きたくて、 そんな思いでなった看護師。 大変なのはわかっていたけどやはり想像と現実は違うものでした。 1発合格して就職した病院。 毎日死に物狂いで働きました。 でも私なりにやりがいはあって、 看護師という職業に誇りも持って仕事をしていました。 が、しばらくすると体調に変化があわられました。 毎日、休日でさえも襲われる吐き気。 吐きはしないけど本当に気持ち悪い。 なんでだろう、ストレスかな。 でもこんなストレスみんな感じてる、私だけじゃな

          〜1年目で転職した看護師より〜